CESA設立30周年記念マスコットキャラクターデザイン公募



- 締切日
- 2025年9月29日(月)
- 主催者
- 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
- 賞
- 30万円
- 応募資格
- 資格不問
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
CESAの30周年記念マスコットデザインコンテストは、ゲーム業界での注目度が高いイベントで、賞金も魅力的です。応募資格が広く、出品料も不要なので、気軽に参加できそうです。
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、2026年の設立30周年を記念して、CESAのマスコットキャラクターを制作し、そのデザインを一般公募します。TOKYO GAME SHOW などの主催イベントをはじめとしたCESAの情報発信に幅広く活用します。
- 募集内容
- 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会は設立30周年を記念したマスコットキャラクターのデザインを募集。着ぐるみなどの立体化を想定したデザイン画(正面・背面・横面)であること。※三面が望ましいが二面でも可
- 作品規定
- 1)マスコットキャラクターのデザイン画(正面・背面・横面)※三面が望ましいが正面・背面の2面のみでも応募可とします。 2)マスコットキャラクターのコンセプトや設定、プロフィール等を応募フォームに記載ください。(400字以内) 3)名称・愛称(仮)を作品内および応募フォームに記載してください。 4)デザインデータのファイル名には応募者氏名(グループ代表者名)をローマ字で記載してください。 例)yamadahanako.pdf 5)作品が複数枚に別れている場合はPDFでまとめていただくか、zip形式に圧縮してください。 複数のデータになる場合、ファイル名末尾に1-2,2-2など、枚数が分かるように明記してください。 例)tanakataro.zip(tanakataro1-2.jpg, tanakataro2-2.jpg) 6)データ形式:jpg/png/pdfのいずれかの画像データ、A4、350dpi、全体で15MBまでとします。 7)生成AIなどを用いたデザイン(利用後の加工作品を含め)は不可とします。 8)色彩・技法は自由とします。 9)着ぐるみの製作など、立体化を想定したデザインであることと規定します。 10)採用された作品は、様々な使用方法を検討しているため、作成する作品に関しては背景、環境、所持品(アイテム)については変更する可能性がございます。
- 応募方法/応募先
- 1)応募受付期間内に「CESAマスコットキャラクターデザイン公募サイト」の応募フォームからご応募ください。 2)郵送やFAX、電子メールおよび直接持ち込み等での応募は受け付けを行いません。 3)締め切り間際はサイトが混雑し、繋がりにくくなる可能性があるのでお早めにご応募ください。 4)採用作品のデザインは、選考委員会の判断により必要に応じて修正・変更する場合があります。 5)制作条件や審査選考、注意事項、その他詳細については本サイトの募集要項をご覧ください。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年7月8日(火)13:00 ~ 2025年9月29日(月)10:00
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 最優秀賞 1名 ・賞金30万円 ・特設サイトでの掲載 ・TOKYO GAME SHOW2026招待券(予定) ※賞金については源泉徴収(源泉所得税及び復興特別所得税控除)後の金額をお支払いいたします。 ※受賞後、御立場等により賞金受領についてご不明点がおありの場合はご相談ください。
- 結果発表
- 結果は「最優秀賞」の受賞者に通知するとともに、併せて「CESAマスコットキャラクターデザイン公募サイト」(本サイト)で公表します。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://30thmascot.cesa.or.jp/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。