公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 地域限定

2026デーリー東北フォトコンテスト

締切日
2025年11月21日(金)
主催者
デーリー東北新聞社
金賞3万円
応募資格
青森県内・久慈・二戸地域在住もしくは出身者、またはデーリー東北の読者。
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
デーリー東北フォトコンテストは、自由なテーマで最大10枚まで応募可能で、スマホからも参加できる手軽さが魅力です。地域に根ざした新聞社が主催しているため、地元の文化や風景を表現する良い機会がありそうです。

デーリー東北新聞社は「2026デーリー東北フォトコンテスト」の作品を募集します。 プリント・デジタルどちらのご応募も可能で、スマートフォンからもご応募いただけます。 締め切りは11月21日。

募集内容
⚫︎テーマ ・自由 ⚫︎応募点数 ・プリントとデジタル、合わせて最大で10枚まで。
作品規定
⚫︎デジタル応募 ・一枚につき最大20MB、ファイル形式はjpg。 ・審査時の色空間はsRGB。 ・画像編集ソフトにより、トリミング、明るさ、色味、コントラストを調整した作品、もしくは多重露光・比較明合成・深度合成などを用いた作品も可。ただし、撮影時に写っていなかったものを追加または削除するなどの加工は不可。 ⚫︎プリント応募 ・A4から四つ切りワイド。カラー・モノクロの単写真で、未発表作品に限る。他のコンテストへの重複応募は不可。 応募作品の返却希望者は返送料として切手500円を同封し、1点ごとに「返却希望」と裏面に記載してください。入賞以外の作品を返却します。 ⚫︎注意事項 ・応募作品に特定の人物が写っている場合は、必ず被写体から承諾を得て応募をすること。肖像権の問題等が発生したとしても、応募者の責任においてその一切を解決するものとする。 ・主催者は当コンテストのプロモーションに限り、入選作品の画像・入選者の氏名および作品名を、ホームページやSNS等で公開・表示できるものとする。
応募方法/応募先
作品裏面に住所、氏名、年齢、職業または学校名・学年、電話番号、作品の題名、データ(カメラ、レンズ、撮影場所など)を明記。 〒031-8601(住所不要) デーリー東北新聞社報道部「フォトコンテスト」係へ。 <問い合わせ先> TEL : 0178(80)7017 Email : photo@daily-tohoku.co.jp
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2025年11月21日(金)
応募資格
青森県内・久慈・二戸地域在住もしくは出身者、またはデーリー東北の読者。
金賞3万円1人、銀賞2万円2人、銅賞1万円5人、入選5千円8人。 この他、賞状と協賛社からの副賞を授与。 1人1賞制。
審査員
デーリー東北報道部写真グループ
結果発表
当社報道部写真グループで審査の上、上位3賞は来年1月1日付、入選は同4日付の本紙で発表予定。
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://form.daily-tohoku.org/dt-photo-contest
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。