公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    みんなのととコンテスト『ととなぞかけ』大募集

    締切日
    2025年10月31日(金)
    主催者
    香美町とと活隊
    3万円相当の極上松葉ガニ(ボイル)
    応募資格
    資格不問
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    このコンテストは、香美町の特産品をテーマにしたユニークな企画で、創作の幅が広がりそうです。応募資格が不問で、出品料も無料なので、気軽に参加できるのが魅力的です。豪華な松葉ガニが賞品として用意されているのも嬉しいポイントです。

    皆さんこんにちは(^^) 美味しい魚、食べてますか!(^^) 香美町とと活隊より告知です☆ 毎年開催している「みんなのととコンテスト」ですが、今年は初挑戦「ととなぞかけ」の募集を開始いたします(^^)募集期間は、本日より10月末消印有効まで随時募集しています☆ 「ととなぞかけ」のテーマは「香美町とと活隊」です(^^)当隊を調べて、さまざまな活動の中から素敵な「なぞかけ」をととのえてください♪ お一人様の応募制限は5作品まで。選りすぐりの作品をドシドシご応募ください☆

    募集内容
    ◇ととなぞかけ大募集のお知らせ◇ テーマ :香美町とと活隊に関する事 応募締切:10/31日消印有効。 応募方法:郵便、SNSメッセージ、FAXで応募が可能です。 応募制限:お一人5作品まで ※詳しくは画像、募集チラシをご覧下さい。 (チラシは町内某所へ順次設置して参ります。) または、公募ガイドをご覧ください。 香美町とと活隊はおかげさまで昨年10周年を迎えており、今まで料理教室や講話、オリジナルアトラクションなどさまざまな活動をして参りました(^^)今回のなぞかけでは「香美町とと活隊」から連想し、活動の趣旨や魚食の大切さが少しでも多くの方へ伝わる事を願った企画です。 賞品には松葉ガニ・香住ガニを始め、他にも豪華な賞品をご用意しています☆ お一人様5作品までご応募可能ですので、ゆっくりじっくり楽しみながら選りすぐりの作品をご応募ください♪ それでは皆さまからの素敵な作品を、隊員一同楽しみお待ちしております!
    作品規定
    ◇他のコンテストで受賞された作品はご応募いただけません。 ◇お一人様の応募数は5作品までとさせていただきます。 ◇ご応募に係る費用については、応募者のご負担となります。 ◇応募作品の著作権は、応募者に帰属します。 ◇主催者は、応募作品を各種広報活動(展示会、ウェブサイト、印刷物、その他媒体)に使用する権利を所有し、応募者は無償でこ  れを承諾するものとします。 ◇応募作品に関し、第三者からの利権侵害や損害賠償などの苦情、異議申し立てがあった場合、主催者は一切の責任を負いません。 ◇入選者発表時に、氏名(ペンネーム)や住所(都道府県のみ)を公表させていただきますので、予めご了承ください。
    応募方法/応募先
    ◇郵送で応募(郵送代は応募者負担) (令和7年10月31日消印有効) ◇SNSへ投稿及びメッセージでの応募 ◇FAXでのご応募
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年9月6日(土)00:00 ~ 2025年10月31日(金)23:59
    応募資格
    資格不問
    香住水産振興協会長賞:2万円相当の豪華松葉ガニ(ボイル)、香住水産加工業協同組合長賞:2万ポイント(ととグルメサイト利用ポイント)、兵庫県ベニガニ協会賞:2万円相当(特選香住ガニセット(ボイル))、ととっぽ賞:1万円相当(美嶋丸あわびの詰合せ)
    審査員
    香美町とと活隊隊員
    結果発表
    2025年11月中旬 結果の発表は令和7年11月20日「ととの日」にSNSで発表いたします。受賞者には、こちらからご連絡させていただきます。また賞品の受け渡しは連絡後、ご都合に合わせてお届け致します。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    参考資料

    出典:https://www.facebook.com/totokatsutai/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。