ネオ日置ワールド制作コンテスト



- 締切日
- 2025年12月21日(日)
- 主催者
- 日置市
- 賞
- 賞金10万円
- 応募資格
- ご応募は日本国内にお住まいの方に限ります(海外からの応募は受け付けておりません)。 個人・チーム(個人の団体)、学生・社会人いずれでも応募可能です。
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
ネオ日置ワールド制作コンテストは、日置市の魅力をメタバースで表現するユニークな機会です。VRChatやclusterを使った創作に興味がある方には、特に魅力的かもしれません。日置市の公式キャラクターや市長が審査員に名を連ねているのも面白いポイントです。
あなたのアイデアで「日置市」をメタバースに! VRChatまたはclusterで、日置市の魅力を表現したオリジナルワールドを募集します。 受賞者には豪華賞金・賞品をご用意! プレエントリーで、ワールド制作に利用できる「ネオ日置3Dキット」も手に入ります。
- 募集内容
- ■テーマ たくさんの人に日置市の魅力が伝わるようなワールド ■応募部門 ①cluster部門 ②VRChat部門
- 作品規定
- ・ ご応募いただく作品は、本コンテストへの応募のためにご自身が新たに制作したオリジナルのものであって、未公開のものに限ります。 ・ 作品の中に、第三者の権利(著作権・商標権・意匠権・肖像権等)を侵害する素材・データ等を利用することや、著作権者の同意がある場合であっても二次的著作物による応募は禁止します。 ・ 応募者は、応募作品が第三者のいかなる権利も侵害していないことを保証するものとします。
- 応募方法/応募先
- ①プレエントリーして「ネオ日置3Dキット」を受け取る(※ 希望者のみ) ・エントリーフォームに必要事項を記入し、プレエントリーしてください。 プレエントリーした方には、ワールド制作に使用できる「ネオ日置3Dキット」を配布します。 ※ cluster部門を選択した方には、プレエントリー時にご登録いただいたcluster IDのバッグにクラフトアイテムを配布いたします。 ②ワールド制作 テーマに沿って自由にワールドを制作してください。 ③Xに投稿して、エントリーする ハッシュタグ「#ネオ日置クリエイターコンテスト」を付けて、作品タイトル・作品説明・作品画像(キャプチャ等)を添付してXに投稿してください。本投稿をもってエントリーとなります。 ※応募は、X(旧Twitter)への投稿により行っていただきます。以下を満たす投稿をもって、応募として取り扱わせていただきます。 ・ ハッシュタグ #ネオ日置クリエイターコンテスト を付すこと ・ 対象プラットフォーム(VRChat/cluster) を明記すること ・ 作品タイトル、作品説明文、作品画像(キャプチャ等)を添付すること ・ コンテスト運営事務局による公表等に際して使用される応募者名について、希望するペンネーム等がある場合、そのことを分かりやすく明記すること ・ 鍵付きアカウントからの投稿ではないこと
- 応募時の会員登録
- 必要
- 募集期間
- 2025年10月6日(月) ~ 2025年12月21日(日)
- 応募資格
- ご応募は日本国内にお住まいの方に限ります(海外からの応募は受け付けておりません)。 個人・チーム(個人の団体)、学生・社会人いずれでも応募可能です。
- 賞
- ①cluster部門 ●最優秀賞:1点 賞品:賞金10万円&HaritoraX 2&シークレット賞品(後日発表) 特典:ネオ日置公式ワールドに採用 ●優秀賞:2点 賞品:賞金5万円&シークレット賞品(後日発表) 特典:ネオ日置公式ワールドに採用 ●特別賞:5点 賞品:ネオ日置市庭 5,000円OFFクーポン 特典:ネオ日置公式ワールドに採用 ・日置市長賞 ・ひお吉くん賞 ・リーチャ隊長賞 ・XR Meetup Kagoshima賞 ・cluster賞 ②VRChat部門 ●最優秀賞:1点 賞品:賞金10万円&HaritoraX 2&シークレット賞品(後日発表) 特典:ネオ日置公式ワールドに採用 ●優秀賞:2点 賞品:賞金5万円&シークレット賞品(後日発表) 特典:ネオ日置公式ワールドに採用 ●特別賞:5点 賞品:ネオ日置市庭 5,000円OFFクーポン 特典:ネオ日置公式ワールドに採用 ・日置市長賞 ・ひお吉くん賞 ・リーチャ隊長賞 ・XR Meetup Kagoshima賞 ・VRChat賞
- 審査員
- ・日置市長 永山由高 ・日置市公式キャラクター ひお吉くん ・VRレポ漫画家 リーチャ隊長 ・鹿児島XRコミュニティ XR Meetup Kagoshima 他、ネオ日置運営事務局、コンテスト運営事務局
- 結果発表
- 特設サイトにて公表します。(結果発表の日は後日にご案内いたします。) ※ 受賞通知はプレエントリー時に登録いただいたメールアドレス宛、もしくは日置市公式X(@hiokito1021)アカウントからののDMで行います。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://neohioki.hiokito.jp/world-contest/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。
- タグ