公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    燕市 合併20周年記念マンホールふたデザイン募集

    締切日
    2025年12月5日(金)
    主催者
    燕市
    応募デザインがプリントされた記念品
    応募資格
    どなたでも応募できます。 【一般の部】燕市に興味があればどなたでも可 【中学生の部】市内中学校に在学する生徒 【小学生の部】市内小学校に在学する児童

    燕市では、下水道への興味や関心を持ち、理解を深めていただくとともに燕市の魅力を発信することを目的に、4種類の下水道カラーデザインマンホールふたが設置されています。 このたび合併20周年記念事業の一環として、下水道カラーデザインマンホールふたのデザインを募集します。 最優秀作品に選ばれたデザインは、燕市で5種類目の下水道カラーデザインマンホールふたとして製作し、市内に設置します。

    募集内容
    募集テーマ 旧三市町の特徴やゆかりのものが描かれ、燕市の魅力が表現されたデザイン 【一般の部】 【中学生の部】 【小学生の部】
    作品規定
    応募条件 (1)デザインの中に合併20周年がわかるような文字やロゴなどを入れてください。 (2)所定の応募用紙にデザインを作成してください。 *実物サイズのマンホールふたは、直径約60cmです。 (3)応募作品は、1人1点限りとします。 (4)応募作品は、手書き、電子データどちらでも可とします。(写真は不可) (5)応募作品は、人工知能(AI)を使用し作成しないこと。 (6)応募作品は、自作、未発表であり、他者の知的財産権(著作権、商標権、その他関連する権利)を侵害しないものであること。これに係わる問題が発生した場合は、すべての責任を応募者が負うものとします。 (7)応募作品の著作権は、市に無償譲渡し、その他一切の権利は、市に帰属するものとする。 (8)応募作品の著作権に関する、著作者人格権を行使しないものとする。
    応募方法/応募先
    応募作品は手書き、電子データどちらも可とし、所定の応募用紙を電子メール、郵送または直接持参で下水道課へ提出してください。 [応募先】 燕市役所下水道課(市役所2階20番窓口) 〒959-0295 新潟県燕市吉田西太田1934番地 gesui@city.tsubame.lg.jp
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2025年12月5日(金)
    応募資格
    どなたでも応募できます。 【一般の部】燕市に興味があればどなたでも可 【中学生の部】市内中学校に在学する生徒 【小学生の部】市内小学校に在学する児童
    内部審査により、最優秀作品を1作品、優秀作品を2作品決定します。 【最優秀作品賞】 カラーデザインマンホールふたを製作し、市内に設置します。 応募デザインがプリントされた記念品を贈呈します。 【優秀作品賞】 応募デザインがプリントされた記念品を贈呈します。
    結果発表
    選考結果は、受賞者へ個別で通知するとともに市ホームページなどで発表します。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.city.tsubame.niigata.jp/soshiki/toshi_seibi/2/1/20842.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。