公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 学生限定

第5回 長崎の夢!トラックデザインコンテスト

締切日
2026年1月15日(木)
主催者
株式会社 佐々木冷菓
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ペア旅行 (2泊3日 宿泊・往復航空券・入場料)、佐々木冷菓のトラック(冷凍庫側面)にラッピング
応募資格
●小学生(1~3年生)部門 ●小学生(4~6年生)部門 ●中学・高校・大学部門(4年制大学・短期大学・高専・専門学校) ●特別支援学校部門(特別支援学級を含む)

優秀作品はトラックにデザインされて 長崎県内をはじめ九州を駆け回るよ! 優秀賞作品を佐々木冷菓のトラック(冷凍庫側面)にラッピングします。 また、入賞者には豪華賞品をご用意しております。ふるってご応募ください。

募集内容
作品テーマ 『長崎の大好きな自然』
作品規定
市販の8つ切り画用紙 ヨコ型(ヨコ380×タテ270㎜)に、 絵の具・クレヨンなどでお描きの上ご応募ください。 なるべくはっきりとした絵柄でご応募ください。色鉛筆などの淡い着色はラッピングに不向きな場合があります。 ●応募規格外の作品は審査対象外となる場合もあります。 ●応募作品は1人1点までとします。 ●応募された作品は、返却いたしません。 ●パソコンで作成したデジタル作品は応募不可とします。 ●作品の著作権は、当事業の実行委員会に帰属します。
応募方法/応募先
・チラシ裏面の必要事項を記入の上、切り取って作品の裏面中央部に貼付し応募してください。 [チラシが手元にない場合] チラシのウラ面をプリントして、切り取ってご応募ください。 ※チラシは公式Webサイトから応募できます。 [チラシのプリントができない場合] 下記必要事項を作品のウラに記載してご応募ください。 ・お名前 ・お名前(ふりがな) ・学校名 ・学年 ・作品部門名 ・作品タイトル ・作品への想い ・郵便番号 ・住所 ・電話番号 ・保護者氏名(未成年者の場合) ・保護者携帯番号(未成年者の場合) 作品は封筒に入れ、下記宛先に郵送してください。 ※封筒と切手はご用意ください。 ※応募作品は折れ曲がらないように梱包してください。 【宛 先】 長崎の夢!トラックデザインコンテスト実行委員会事務局 〒857-0361 長崎県北松浦郡佐々町小浦免1572番地54 株式会社 佐々木冷菓内 応募作品は島瀬美術館に展示を予定しています。 応募期間 2025年11月1日(土)~2026年1月15日(木)【消印有効】
応募時の会員登録
不要
募集期間
2025年11月1日(土) ~ 2026年1月15日(木)
応募資格
●小学生(1~3年生)部門 ●小学生(4~6年生)部門 ●中学・高校・大学部門(4年制大学・短期大学・高専・専門学校) ●特別支援学校部門(特別支援学級を含む)
・最優秀賞・佐々木冷菓賞×1作品 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンペア旅行 (2泊3日 宿泊・往復航空券・入場料) 最優秀賞作品は、佐々木冷菓のトラック(冷凍庫側面)にラッピングします。 ・優秀賞×4部門 Amazonギフト券20,000円+副賞 ・佳作(4×4部門)16作品 Amazonギフト券5,000円+副賞 ・特別賞18作品 Amazonギフト券5,000円+副賞 ・大学生運営委員が選ぶ特別賞2作品 Amazonギフト券5,000円+副賞 ~西海国立公園指定70周年 特別賞~ ・西海国立公園賞(2×4部門)8作品 西海国立公園賞詰め合わせ (西海国立公園70周年記念グッズ・ 九十九島遊覧船の乗船ペアチケット・ 長崎県産品・アイスクリーム) ※西海国立公園賞については、西海国立公園をテーマに描かれた絵画を対象に選定します。
結果発表
厳選なる審査の上、入賞者のみ、2026年2月中旬までに通知をお送りします。
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://sasaki-icenet.co.jp/truckdesign2025/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。