新 道の駅あつみのロゴマーク募集



- 締切日
- 2025年12月31日(水)
- 主催者
- ㈱夕陽コミュニティ
- 賞
- 5万円
- 応募資格
- 資格不問
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、応募資格が不問で出品料も無料なので、気軽に参加できるのが魅力です。賞金は5万円と高額ではありませんが、地域に親しまれる施設のロゴをデザインする機会は貴重かもしれません。
令和9年春に開業予定の新しい道の駅が地域に親しまれ、地域活性化に広く貢献し、市民や来訪者の皆様に末永く親しまれ愛される施設となることを目的として、ロゴマーク募集を行います。
- 募集内容
- 「道の駅 あつみ」のロゴマーク 設置看板やパンフレット、ホームページ等で使用する公式ロゴマークを募集します。
- 作品規定
- (1) 条件 ・文字(ロゴタイプ)と図形(シンボル)が組み合わさったデザインであること。 ・道の駅あつみのコンセプトや特色を分かりやすく表現したものとすること。 ※本募集要領の「4 対象施設」及びその他特色等はホームページ等で確認すること。 (参考: https://www.shoko-corpo.jp/michinoeki-info/atsumi/ ) ・自身が創作した未発表なものであり、生成的人工知能(生成 AI)を使用して作成したものではないこと。 ・既存のキャラクターは使用不可とし、デザインに含めないこと。 ・他のロゴマークや商標などに類似していないものであること。 (2) デザイン仕様 ・配色はカラー、色数は自由、白黒や拡大・縮小して使用する場合を考慮したデザインとしてください。 ・ロゴマークの容量は 5MB 以内、解像度は 350dpi 以上、形式は AI、 JPEG、 GIF、 PNG、または PDF とします。 ・ロゴには「道の駅 あつみ」と愛称の「うぇるかぶ」の両方を表示するか、愛称の「うぇるかぶ」のみを表示することとし、いずれの場合も横書きにしてください。 ・ロゴマークのサイズは問いませんが、審査に当たって、日本産業規格A4の用紙に印刷する場合があります。
- 応募方法/応募先
- 次のいずれかの方法によりご応募ください。 (1) 応募フォーム ホームページ(鶴岡市、庄交コーポレーション)に記載されたURL、及び専用応募用紙に記載された二次元バーコードからリンクされる応募フォームに、必要事項を入力して投稿してください。 応募フォーム: https://ssl.form-mailer.jp/fms/cf713eba869100 (2) 郵送 下記必要事項をCD-R又はDVD-Rに保存のうえ、ケースに入れて郵送してください。 (注:提出いただいたCD-R又はDVD-Rは返却しません。) <必要事項> ① ロゴマーク(「5. 募集内容」の条件及び仕様を満たしたもの) ② ロゴマークの制作意図(意味や込められた想いなど) ③ 郵便番号・住所 ④ 氏名(フリガナ) ⑤ 年齢 ⑥ 電話番号(日中連絡がつくもの) ⑦ メールアドレス <応募先> 〒 997-0031山形県鶴岡市錦町2-60 ㈱夕陽コミュニティ「道の駅あつみロゴマーク募集係」
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年12月1日(月) ~ 2025年12月31日(水)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- (1) 最優秀賞(1点) 賞金5万円 ※高校生以下の方が受賞した場合、同額のAmazonギフトカードとします。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.shoko-corpo.jp/michinoeki-info/atsumi/logomark.php
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。