公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • おすすめ
  • 参加賞あり

JAXAの月・火星探査ロゴ コンテスト

締切日
2022年10月31日(月)
主催者
JAXA国際宇宙探査センター
イベント招待、記念グッズ
応募資格
プロ・アマ、年齢不問。個人・グループどちらでも可 ※18歳未満の方は、親権者等の法定代理人の同意を得たうえで応募ください。 ●部門 ・小学生以下部門 ・中高生部門 ・一般部門(大学生、専門学生を含む)

JAXA国際宇宙探査センターでは、今後本格化する月・火星探査を もっと皆様に身近に感じていただきたいと考えています。 ロゴコンテストへの参加を通じて、「宇宙探査」の世界に近づいてみませんか?

募集内容
JAXAの月・火星探査ロゴデザイン案(A4サイズ、2MB以下のPDFファイル)およびデザインコンセプト(デザインの説明・200字以内)。 ※応募いただく際のデータのファイル形式はPDFのみです。グラフィックソフトウェアでの作成または手書き作品をスキャンしてPDFにしてください。写真での応募はできません。 ※ロゴデザインの参考: 米国の宇宙探査計画「アルテミス計画」のロゴはこちら:https://www.nasa.gov/specials/artemis/
作品規定
●締切 2022年10月31日 正午   ●応募点数 応募は1人(1グループ)3作品までとします。1作品毎に1つの応募フォームを作成して、ご応募ください。 ●応募方法 応募受付期間内に、ページ下の応募フォームよりご応募ください。 ※郵送やFAXでの受付は実施しません。
応募方法/応募先
JAXA国際宇宙探査センター >応募フォームはこちら: https://space-exploration-logo.com/entry
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2022年10月31日(月)
応募資格
プロ・アマ、年齢不問。個人・グループどちらでも可 ※18歳未満の方は、親権者等の法定代理人の同意を得たうえで応募ください。 ●部門 ・小学生以下部門 ・中高生部門 ・一般部門(大学生、専門学生を含む)
・最優秀賞(各部門1点) 国際宇宙探査イベントへ招待、記念グッズ ・優秀賞(各部門2点) 記念グッズ ・参加賞 月極域探査機(LUPEX)に名前とロゴデザイン案を搭載し月へ届けます
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照
補足
●結果発表 発表日時:2022年内 発表:受賞者にのみ、メール(info-SpaceExploration-logo@jaxa.jp)で通知します。

出典:https://www.exploration.jaxa.jp/logo/index.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。