公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • おすすめ
  • 学生限定

第26回全国高校生創作コンテスト

締切日
2022年9月9日(金)
主催者
國學院大學・高校生新聞社
最優秀賞、優秀賞、佳作、文部科学大臣賞
応募資格
 ①高校生であること   ②応募作品は、自作未発表のものに限ります   ③応募作品は返却いたしません  ④応募作品の版権は当主催者に帰属します  ⑤複数人で作成した作品の応募はご遠慮ください。原則、個人応募のみとなります。  ⑥ペンネーム不可

全国高校生創作コンテストでは、「考えること」「思うこと」「感じること」を大切に、自分の言葉で綴られた作品を募集しています。当たり前のように使っている言葉を見つめ直し、気づかなかった自分の感性を発見できる機会として、創作活動に取り組んでみましょう。

募集内容
■短篇小説の部 1人3篇以内(400字詰原稿用紙またはPC原稿を20字×20行に設定し10枚以内)    ■現代詩の部 1人3篇以内(1編45行以内)    ■短歌の部 1人3首以内    ■俳句の部 1人3句以内
作品規定
▼Web応募の場合   応募フォームから必要事項を入力して登録を行ってください。   ※登録完了メールをお送りしますので、contest2022@sclpa.jp からのメールを受信できるように設定してください。   【俳句の部・短歌の部 】 ・応募フォームで作品を入力いただきます。  ・登録完了メールをお送りしますので、contest2022@sclpa.jp からのメールを受信できるように設定してください。 【短篇小説の部・現代詩の部】 ・作品のテキストデータは登録完了メールの本文記載のURLからをアップロードしてください。   ※作品本文の1枚目には必ず、部門、高校名、氏名、学年、タイトル 、各ページにはページ番号を記入してください。  (作品の文字数には含みません)  ※ページサイズはA4、上部余白は15mm以上設けて作成してください。   ▼郵送の場合 応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)、または応募用紙と同等の内容を記入の上でご応募ください。 「短編小説の部」「現代詩の部」に応募する場合は、応募用紙にはタイトルのみをご記入いただき、作品本文は別紙で作成ください。 ※複数ページにわたる作品は、左上でホチキス止めをしてください。 ※封筒には必ず「◯◯部門作品在中」とご記入ください。   詳しくは、ホームページをご確認ください。
応募方法/応募先
194-0022 東京都町田市森野1-34-10 國學院大學・高校生新聞社 042-724-2750 042-724-2860 contest2022@sclpa.jp
応募時の会員登録
不要
募集期間
2022年7月1日(金) ~ 2022年9月9日(金)
応募資格
 ①高校生であること   ②応募作品は、自作未発表のものに限ります   ③応募作品は返却いたしません  ④応募作品の版権は当主催者に帰属します  ⑤複数人で作成した作品の応募はご遠慮ください。原則、個人応募のみとなります。  ⑥ペンネーム不可
■最優秀賞(各1名) 賞金5万円、記念品、賞状 ■優 秀  賞(各2名) 賞金3万円、記念品、賞状 ■佳      作(各5名) 記念品、賞状 ■文部科学大臣賞(1校) 5万円分の図書カード、記念品、賞状
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/8660
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。