公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    令和3年度肝付町写真コンクール

    締切日
    2021年12月10日(金)
    主催者
    肝付町
    一般の部:グランプリ(1点)賞金5万円・賞状・特産品 ほか
    応募資格
    プロ・アマ問わず誰でも応募できます。 ※【チャレンジの部】は本コンクールで入賞経験のない方のみ応募可能

    本年度も、肝付町主催の写真コンクールが開催されます。 肝付町内で撮影された、四季折々、人々の暮らしに息づく様々な出来事、感情を切り取り、1枚に収めた写真作品を募集します。   ハイレベルな作品が集う「一般の部」と、初心者も応募しやすい「チャレンジの部」が設けられています。 それぞれの入賞者には肝付町の特産品などが贈られます。   肝付町観光協会では、入賞作品を活用したグッズを製作・販売させていただいています。 今回の入賞作品も活用させていただくことがあるかもしれません。 素敵な作品、楽しみにしております!

    募集内容
    「肝付 四季の暮らし」をテーマにした写真 2021年12月10日までに肝付町内で撮影されたものであること。 ※未発表作品であれば、2021年以前のものも応募可能。 【一般の部】 ▶ 写真サイズ A4~ワイド四つ切 【チャレンジの部】 ▶ 写真サイズ 2L
    作品規定
    募集期間 2021年11月8日(月)~12月10日(金)消印有効。 応募方法 作品の裏面に作品票をテープで貼り付けて、下記の応募先へ郵送してください。 お一人につき、最大5作品まで応募可能です。 >作品票PDF: https://kankou-kimotsuki.net/wp-content/uploads/2021/10/sakuhinnyou-syashinconcour2021.pdf   ご応募・お問い合わせ先 肝付町役場 産業創出課 商工観光係 ・〒893-1402 鹿児島県肝属郡肝付町南方2643 ・TEL:0994-67-2116 参考リンク >肝付町役場HP「令和3年度肝付町写真コンクール開催のお知らせ」: https://kimotsuki-town.jp/soshiki/sangyososhutsuka/shokokanko/1/2_1/1_2/4606.html >肝付町役場HP「肝付町写真コンクール」: https://kimotsuki-town.jp/soshiki/sangyososhutsuka/shokokanko/1/2_1/1_2/index.html
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2021年12月10日(金)
    応募資格
    プロ・アマ問わず誰でも応募できます。 ※【チャレンジの部】は本コンクールで入賞経験のない方のみ応募可能
    【一般の部】 ・グランプリ:賞金5万円・賞状・特産品 ・準グランプリ:賞金3万円・賞状・特産品 ・審査員特別賞:賞金1万円・賞状・特産品 ・入選:賞金5千円・賞状・特産品 【チャレンジの部】 ・特別賞:賞状・特産品
    審査員
    熊副 譲 氏(公益社団法人 日本写真家協会会員)
    補足
    1.郵送される場合は、折れ曲がったり、損傷しないように包装に十分ご注意ください。丸めたものや、額に入ったもの、パネル貼りは受け付けません。 2.応募作品の取り扱いには注意を払いますが、万一不可抗力により生じた損傷は、その責めに応じません。 3.入賞作品については、版権・使用権は肝付町役場に帰属し、作品の返却はいたしません。その他、応募作品の郵送による返却を希望される方は、作品票の郵送返却希望にチェックを入れ、本人宛住所明記の返送用封筒と郵便料(返送用切手)を同封し応募してください。 4.撮影者本人以外の名前での応募は認められません。 5.カメラ、フィルム、その他材料の使用に制限はありません。 6.入賞者は、指定期日までに入賞作品のデータを提出してください。 7.写真データのない写真は応募できません。 8.被写体が人物の場合は、本人の承諾を必ず得てください。

    出典:https://kankou-kimotsuki.net/archives/introduce/syashinconcour2021
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。