この公募は締切済みです
- 地域限定
広報紙「京都はぐくみ通信/GoGo土曜塾」新ロゴマーク募集



- 締切日
- 2021年10月15日(金)
- 主催者
- 京都市
- 賞
- 最優秀作品(1点)3万円相当の図書カード ほか
- 応募資格
- 京都市内在住の方であれば,どなたでも御応募していただけます。
「GoGo土曜塾」は,土曜日等の学校休業日に子どもたちの豊かな学びと育ちの場を市民ぐるみで創出する取組を広くお知らせする冊子としてスタートしました。平成29年度からは,小中学生に加え,未就学児が参加する事業にも掲載対象を拡大しており,今日では学校休業日に限らない,多彩な事業展開が広がっています。 また,ウイズコロナ時代において,動画配信やオンラインの活用など新たな手法を取り入れた取組が開始されるなど活動の多様化が進んでいます。そこで,今後もより多くの子どもたちや保護者の方々に親しまれ,利用していただけるよう,新名称を募集したところ,38件の御応募をいただきました。この度,子育て支援に係る団体の関係者の方々の御意見等を踏まえ,下記のとおり名称を決定しましたので,お知らせします。また,この名称変更に合わせ,統一感のある効果的な情報発信を行うため,新しいロゴマークを募集します。
- 募集内容
- 広報紙「京都はぐくみ通信/GoGo土曜塾」のロゴマーク ・京都ならではの市民ぐるみによる子どもたちの学び・育ちの場であることがイメージしやすいものとしてください。 ・新名称「あつまれ!京(みやこ)わくわくのトビラ」を踏まえ,わかりやすく親しみやすいものとしてください。 ・見やすい配色やデザインとする等,できるだけ多くの方に伝わるよう配慮したものとしてください。なお,色数は自由ですが, 拡大・縮小,単色での利用も考慮してください。
- 作品規定
- 応募期間 令和3年9月1日 ( 水 )から同年10月15日( 金 )まで ※ 郵送,メールのいずれも,締切当日の午後5時到着分まで有効 応募方法 郵送(封書),メール 応募・問合せ先 京都市子ども若者はぐくみ局はぐくみ創造推進室 はぐくみ文化創造発信担当 〒604-0845 京都市中京区烏丸通御池上る二条殿町552 明治安田生命京都ビル4階 電 話:075-251-0457 FAX:075-251-1616 メール:hagukumi-bunka@city.kyoto.lg.jp
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2021年10月15日(金)
- 応募資格
- 京都市内在住の方であれば,どなたでも御応募していただけます。
- 賞
- 最優秀作品:1点 副賞:3万円相当の図書カードを贈呈します。 優秀作品:3点程度 副賞:1万円相当の図書カードを贈呈します。
出典:https://www.city.kyoto.lg.jp/hagukumi/page/0000288033.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。