この公募は締切済みです
- 学生限定
第2回 学生たちのポートフォリオ「進む!ポートフォリオ展」



- 締切日
- 2021年8月31日(火)
- 主催者
- 一般財団法人大阪デザインセンター
- 賞
- 「大賞」「優秀賞」「審査員賞」
- 応募資格
- デザイン・クリエイティブ業界を目指す学生 (大学院生、大学生、専門学校生、高校生、職業訓練校生など)
「進む!ポートフォリオ展」は、デザイン、クリエイティブ業界を目指す学生(大学生、専門学校生、高校生、職業訓練校生)を対象にした、気軽に出展できるオンライン展覧会。 低学年から参加ができて、何度でも出展可能な、今までになかった展覧会です。 どこから手をつければ良いのか分からないという人も、出展をひとつの目標として取りかかることで、ポートフォリオ制作が、どんどん進みそう! 更に、募集期間ごとにプロのデザイナーや経営者が審査をして、授賞するのは、大阪デザインセンターならでは。受賞ポートフォリオには審査員からコメントがつくので、客観的に自身の作品を振り返ることができるチャンス。受賞を逃した参加者も、採用側の視点を知ることができます。 これを機会に、出展者同士お互いに刺激し合いながら、ブラッシュアップに繋げてください。
- 募集内容
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 作品規定
- 申込方法 申込フォーム: https://www.osakadc.jp/job-hunting/portfolio_form/に、下記を記入してください。 ① お名前、メールアドレス (こちらは非公開です。授賞時やデータ不備などの際に、連絡するためのものです) 出 展 要 項 「進む!ポートフォリオ展」2 ② 学校名/学部学科名/学年、クリエイター名を入力。(本名はお控えください。) ③ 以下のサイズで作成し、指定のフォーマットにしてください。 サ ム ネ イ ル 横 330pixel×縦 330pixel(jpg にて提出) キービジュアル 横 920pixel×縦 620pixel(jpg にて提出) ポートフォリオ:M y P i c k ! お作りのポートフォリオの中から、合計 4 ページ分程度をピックアップし、1 つの PDF データとして提出してください。(2MB以下) ※ポートフォリオサイトがある場合、URL(個人を特定できる情報は伏せ字にするか、削除)を該当欄に入力してください。 (サイトで応募する場合は PDF 不要) ④ 提出したい業界、コンセプト、デザインカテゴリ、制作期間、制作に使用したソフト、先生から指導されたことや工夫点などを入力。 ※受付後、順次 ODC スタッフが確認し、WEB ページに公開します。
- 応募方法/応募先
- 559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビルITM棟10階 A-1 一般財団法人大阪デザインセンター 06-6615-5571 https://www.osakadc.jp/job-hunting/job-portfolio/
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2021年6月1日(火) ~ 2021年8月31日(火)
- 応募資格
- デザイン・クリエイティブ業界を目指す学生 (大学院生、大学生、専門学校生、高校生、職業訓練校生など)
- 賞
- ・「大賞」「優秀賞」「審査員賞」があります。各賞は、複数名の授賞もあります。 (水準に満たない場合は、該当者なしとする場合もあります) ・授賞ポートフォリオには、各賞のリボンと審査員からのコメントがつきます。
- 審査員
- ● 株式会社サクラクレパス マーケティング部 部長 今川 清隆 氏 1961年生まれ。大阪府立大学工学部応用化学科卒業。 1985年、株式会社サクラクレパス入社。中央研究所に勤務、樹脂膜の剥離技術を担当。 1992年、学芸員資格取得し、サクラアートミュージアム勤務。 その後、サクラクレパスが展開する文化事業であるアートサロン事業部へ。 アートサロン事業部を兼務として、2015年よりマーケティング部勤務となる。 ● イデア株式会社 代表取締役社長 羽場 一郎 氏 商品開発プロデューサー・デザイナー、ideacoブランドマネージャー 1956年兵庫県宝塚市生まれ。 1989年イデア株式会社を設立以来32年間、自動車メーカー、紡績メーカー、アパレルメーカー、生活用品メーカー、流通企業などのデザイン経営コンサルティング・商品開発支援を行う。 1998年に自社製品ブランド「ideaco」を立ち上げ、家具やゴミ箱、傘立てなど数々のエポックメイキングなオリジナルプロダクトを商品化し、NY近代美術館はじめパリのデザインショップMERCIをはじめ、大阪発ヨーロッパ、北米、アジア世界で販売ブランディングを実践する。 日本グッドデザイン賞、ドイツiFデザイン賞、レッドドットデザインアワードなど、国内外デザイン賞受賞歴多数。 ● UNIONNET Inc. アートディレクター 佐々木 可奈 氏 滋賀県生まれ、三重大学工学部情報工学科卒業。 ECに特化したWeb制作会社でのデザイナーを経て、UNIONNET Inc.に入社。 コーポレート、キャンペーン、大学、専門学校のサイトデザインをはじめ、アートディレクターとしてユーザー視点のUIデザイン・ブランディングなど数多く手掛ける。組織ではデザイン領域を取りまとめるマネジメントにも従事。
出典:https://www.osakadc.jp/job-hunting/job-portfolio/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。