この公募は締切済みです
ショートショートフィルム フェスティバル & アジア2022 Cinematic Tokyo部門



- 締切日
- 2022年1月31日(月)
- 主催者
- ショートショート フィルムフェスティバル アジア実行委員会
- 賞
- 優秀賞 100万円
- 応募資格
- 資格不問
Short Shorts Film Festival & Asia 2022 Cinematic Tokyo部門 「東京」を題材にして、様々な「東京」の魅力を発信するショートフィルムを募集!グランプリには賞金100万円!選ばれた作品を映画祭期間中オンライン配信、また入選監督を映画祭のセレモニーへ招待致します。 東京をロケーションにしているフィルムをはじめ、海外でも「東京」を感じさせるお店や、想い出の「東京」をテーマに描いたもの、あなたのイマジネーションでも構いません。様々な「東京」をテーマに作品を応募してください!
- 募集内容
- 1. テーマ 「東京」 「東京」が作品の中で取り上げられていること 事実でなく、イマジネーションや、架空の「東京」でも可 例) 撮影地が「東京」である作品 「東京」をイメージした場所・物を取り扱った作品 100年後の東京を想像して描いた作品など 2. プレミア規定 ジャパンプレミア(日本初上映)は問いません。 3. ジャンル 不問 4. 尺 25分以内 (エンドクレジットを含む総尺)。 5. 制作年 不問 6. 制作国 全ての国と地域の作品対象。 7. 言語 日本語または英語。 それ以外の言語が使用されている作品は、オリジナル言語の対訳の日本語字幕もしくは英語字幕をつけて下さい。 8. 応募素材 映像データ(Quick Time)
- 作品規定
- 応募期間 2021年8月1日(日)~2022年1月31日(月) 登録料 無料 応募方法 1.オンライン応募フォームを、全項目記入のうえ送信してください。 登録完了後、受付番号が記載された応募確認書がご登録いただいたメールアドレスに送付されます。 2.作品を提出してください。 応募確認書で案内されたURLにて、受付番号を入力の上、指定の動画ファイルをアップロードしてください。 >アップロードページ : https://entry.shortshorts.org/2022/upindex_ct.php ・対応フォーマット:MOVまたはMP4 ・ フレーム:1920×1080 推奨 ・ファイルサイズ:500MB以内
- 応募方法/応募先
- https://entry.shortshorts.org/2022/entry_form_ct.html
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2022年1月31日(月)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 優秀賞 100万円 ※賞の名称・金額等は変更の可能性があります。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 補足
- 注意事項 ・過去SSFF & ASIAにご応募された作品は、再応募いただけません。また未完成作品は選考対象外とします。 ・動画のオンラインアップロードをもって応募完了となります。 ・1作品以上を同時に応募する場合は、作品ごとにそれぞれ別の応募フォームにてご応募してください。 ・作品が入選された場合には、上映素材としてApple ProResデータをご提出いただく他、上映および映画祭プロモーションに必要な素材を別途ご提出頂きます。 ・賞の名称、金額やツアーなどに関する詳細は、変更の可能性があります。 ・応募作品についてはSSFF & ASIA 2022内の別部門およびプログラムで上映する場合があります。 ・本部門入選作品は映画祭期間中、オンライン会場にて配信されます。
出典:https://www.shortshorts.org/ja/creators/cinematic.php
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。