この公募は締切済みです
第13回 平山郁夫シルクロード美術館絵手紙コンテスト おうちde絵手紙



- 締切日
- 2021年12月27日(月)
- 主催者
- 平山郁夫シルクロード美術館
- 賞
- 大賞(館長賞)1点(表彰状および記念品)、 優秀賞(美術館賞)各部門1点(表彰状および記念品)
- 応募資格
- 資格不問
平山郁夫シルクロード美術館では、日本画並びにシルクロード文化の普及を目的に様々な活動を行っています。 その一環として、「絵」と「ことば」による作品を広く募集し、優秀な作品を表彰する「平山郁夫シルクロード美術館絵手紙コンテスト」を実施してきました。 第13回を迎える今年は①「ふるさとを描く」②「オリンピックを描こう」③「仏像」④「美術館内での発見」の4テーマで作品を募集します。皆様の応募を心よりお待ちしております。
- 募集内容
- 下記をテーマにした絵手紙 《『絵』に『ことば』を書き添えてご応募ください!》 ①ふるさとを描く 2021年6月からの美術館の展覧会のテーマは「ふるさとを描く」。 平山先生の描いたふるさとを参考にして、あなたの「ふるさと」を描いてみましょう。 ②オリンピックを描こう 平山先生の「仏教伝来」という作品は1964年の東京オリンピックで、聖火がシルクロードを伝って日本に来る事が きっかけとなり生まれた作品です。今年はオリンピックイヤー。あなたの見たオリンピックを描いてみましょう。 ③仏像 美術館に中には沢山の仏像があります。お気に入りの一つを絵に描いて教えてください。 どんなところが気に入ったのか言葉で教えてね! また、仏像があるのは美術館の中だけではありません。あなたの出会った仏像を絵に描いて教えてください。 ④美術館内での発見 美術館内で見つけた、あなたのお気に入りを「ことば」と共に描いてください。
- 作品規定
- ◆募集期間: 2021年4月16日(金)~12月27日(月)まで(当日必着) ◆応募方法: 宛名面のあいている部分に「住所」・「名前」・「ふりがな」・「電話番号」・「部門」、学生の場合は学校名を記入してください。 ◆作品規定: 63円切手にて郵送可能なもの ◆提出方法: 美術館に直接提出、もしくは郵送してください。 〒408-0031 山梨県北杜市長坂町小荒間2000-6 平山郁夫シルクロード美術館
- 応募方法/応募先
- 〒408-0031 山梨県北杜市長坂町小荒間2000-6 平山郁夫シルクロード美術館行
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2021年12月27日(月)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 大賞(館長賞) ・・・・総部門 1点 表彰状および記念品 優秀賞(美術館賞)・・・ ・各部門 1点 計4点 表彰状および記念品
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 補足
- ◆表彰式: 2022年度中に開催する企画展の初日に式典を行い表彰式を行います(日時未定)。 但し、表彰式における会場までの旅費は各自の負担になりますので、あらかじめご了承下さい。 ◆その他: 応募作品の返却はいたしません。また、応募作品の2次使用権は当館に帰属します。
出典:http://www.silkroad-museum.jp/news1757
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。