この公募は締切済みです

    第22回ともなり文芸祭り作品募集

    締切日
    2020年9月18日(金)
    主催者
    ともなり文芸祭り実行委員会・矢板市・矢板市教育委員会
    賞状と副賞
    応募資格
    資格不問

    矢板市の初代川崎城主、塩谷朝業(しおのや・ともなり)は、文武両道に優れた御家人で、鎌倉幕府三代将軍・源実朝の側近として仕えました。特に和歌に優れた才能を持つ朝業は、和歌をとおし実朝に特別に気に入られました。 矢板市では、優れた歌人朝業にちなみ、「ともなり文芸祭り」を実施します。  

    募集内容
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    作品規定
    第22回ともなり文芸祭りの募集要項を掲載します。たくさんのご応募をお待ちしております。   募集期間 令和2年7月1日(水曜日)~9月18日(金曜日) ※必着   投稿規程 ・自作・未発表の作品とし、二重投稿は不可とします。 ・応募作品は一切返却いたしません。 ・投稿後の作品訂正・差し替えはできません。 ・入賞作品に関わる出版権は、矢板市教育委員会に帰属します。 ・ご応募いただいた用紙に記入された個人情報は、ともなり文芸祭り以外の目的には使用しません。また、次回のともなり文芸祭りのご案内に使用させていただく場合があります。   応募方法 短歌一般の部 応募用紙に必要事項をご記入のうえ、郵送ください。 (短歌一般の部は投稿料(1組2首で1,000円)が必要です。現金書留か定額小為替をご利用いただき、作品に添えて郵送ください。)   短歌(一般の部以外)・俳句・川柳・詩 応募用紙に必要事項をご記入のうえ、郵送または以下の施設に設置の応募箱に応募用紙を入れてください。 矢板市生涯学習館・矢板市立図書館・道の駅やいた・城の湯温泉センター   応募先 ともなり文芸祭り実行委員会事務局(矢板市教育委員会生涯学習課内) 〒329-2165 栃木県矢板市矢板106番地2 電話 0282-43-6218  ファックス 0287-43-4436   応募用紙 ・短歌、俳句、川柳…専用応募用紙(はがきも可) ・詩…400字詰め原稿用紙2枚以内   ※応募用紙は、郵送でも対応させていただきますので、電話・Fax・メールにてご連絡ください。その際、お申し込みになる種目と送付先(郵便番号・住所・氏名)、電話番号、必要枚数をお知らせください。 はがき及び原稿用紙をご利用の場合には、下記の内容をご記入ください。 (1)種目(短歌・俳句・川柳・詩)の別 (2)部門(小学生の部、中学生・高校生の部、一般の部)の別 (3)作品(漢字の右側に「ふりがな」をつけてください。) (4)お名前(本名・ペンネーム)、ふりがな、郵便番号、住所、電話番号、年齢、児童・生徒の場合は学校名と学年 ※応募の際に記入いただく個人情報は、ともなり文芸祭り事業以外の目的には使用しません。   前回大会の入賞作品集をご希望の方へ 第20回大会及び第21回大会の入賞作品集を500円で販売しています。 ご希望の方は、生涯学習課窓口までお越しください。 また郵送をご希望の方は、送料着払いにてお送りいたします。 ※おひとり様2冊までとさせていただきます。(在庫がなくなり次第終了となります。)
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2020年9月18日(金)
    応募資格
    資格不問
    審査員
    短歌(一般部門)…篠 弘 短歌(一般部門以外)…東泉智惠子、渡邊玲子 俳句…小野崎典子、斎藤稔、薄井幸子 川柳…松平祐宣、武田正雄、岡本芳子 詩…村上周司、橋本昭司

    出典:https://www.city.yaita.tochigi.jp/site/child/tomonaribungeimatsuri2020.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。

    • バナー