公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 地域限定

子育てあるある!手作り日めくりカレンダーコンテスト

締切日
2019年12月25日(水)
主催者
NPO法人京都子育てネットワーク
大賞:2万円×1チーム
応募資格
・4人以上のチーム ・京都府下にすむ子育て世代~孫育て世代を応募対象者とする

子育てしているとクスっと笑える、それあるある~と共感できる“笑顔のタネ”がたくさん見つかりますよね! 京都府子育て支援認証団体のNPO法人京都子育てネットワークさんでは、そんな日常の”子育てあるある”を川柳・語録・ひと言にして、31日分の”日めくりアレンダー”を作る「子育てあるある!手作り日めくりカレンダーコンテスト」を開催されます。 4名以上のメンバーで集まり、わいわいおしゃべりしながら手作りして、出来上がった作品をコンテストにご応募ください!クスっと笑えるカレンダーを仲間と作って応募しましょう!

募集内容
”子育てあるある”を川柳・語録・ひと言にした31日分の日めくりカレンダー   ・チームメンバーが協力して作りあげた様子が伝わる作品 ・次世代のママ・パパ(プレママ・プレパパ、0~3歳の子育て家庭)が毎日見て、「子育てって楽しいんだ」と思える作品
作品規定
応募期間 令和元年10月1日(火)~令和元年12月25日(水)   応募要項 1~31の数字(日付)を入れた31枚それぞれに「子育てあるある」を載せた作品(31日分で1綴りの日めくりカレンダー作品とする) 当コンテストの趣旨に基づき、必ず4人以上のチームで1つの作品を完成させること 京都府下にすむ子育て世代~孫育て世代を応募対象者とする 応募作品お仕様に関する一切の権限は主催者に帰属する 原稿企画 手書き・手作りまたはパソコン・アプリで作成した計31枚の日めくりカレンダー 提出形式は、手作りした現物もしくはデータ(PDFまたはJPG) サイズ:1枚あたり14.8cm×14.8cm(A5サイズの短辺の正方形) 1枚ごとに、日付となる数字(1から31)を記載 画材・素材の種類は自由(色鉛筆、絵具、クレヨン、布、色紙、マスキングテープ、写真など。凹凸は大きくならないように工夫すること)   申込方法 ①代表者氏名 ②連絡先(住所・メール・電話) ③チームメンバー全員の氏名 ④作品返却の要・不要 ⑤作品展に転展示する4日分を指定(来場者審査) ⑥⑤に添付するメッセージカードをメールまた郵送  ⑦カレンダー31日分 申込先 NPO法人京都子育てネットワーク(伏見区深草願成町32-2) TEL:070-5430-4093 E-Mail:kkn.1997@gmail.com
応募方法/応募先
詳細は主催者WEBサイトを参照
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2019年12月25日(水)
応募資格
・4人以上のチーム ・京都府下にすむ子育て世代~孫育て世代を応募対象者とする
大賞:2万円×1チーム 最優秀賞:1万円×1チーム 佳作:1000円のクオカード×5チーム

出典:https://kyoto-kosodatepia.jp/info/info-16266/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。