公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    かわべ地産地消すいーつコンテスト2019

    締切日
    2019年9月30日(月)
    主催者
    川辺町
    グランプリ1名(ユニー商品券2万円分)
    応募資格
    ▼応募条件 ・小麦粉不使用(グルテンフリー)であること。 ・米粉とライスジュレを使用したロールケーキとすること。 下記の①~③のいずれかを選択・使用し、それぞれの特色を生かしたスイーツとすること。 なお、米粉と農産物は町内産、みりんは白扇酒造の熟成本みりんを使用すること。 ①みりん ②農産物1種類以上 ③みりんと農産物1種類以上   ▼応募作品について ・どなたでも応募できます。プロ・アマは問いません。 ・応募作品はオリジナル・未発表のもので著作権を侵害しないもの。 ・1人(1団体)あたり1点の応募とします。 ・未成年は保護者の同意が必要となります。

    川辺町産の農産物・特産物を使ったスイーツコンテストを開催します。 ライスジュレを使用したご当地ロールケーキのレシピを応募しませんか? 皆さんのアイデアをお待ちしています。

    募集内容
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    作品規定
    ▼審査基準 ・仕上がりの完成度(見た目・味・アレルギー対応・作品の魅力など)   ▼審査方法 1次選考:書類審査  決勝:試食審査(10月21日(月)) (決勝審査は当日午前中に作品を持参していただきます)   ▼募集期間 8月19日(月)~ 9月30日(月)   ▼応募方法・問い合わせ先 応募用紙に必要事項を記入のうえ、作品の写真を添付し、 持参・郵送またはメールのいずれかで、下記までご提出ください。 チラシ 応募用紙(PDF) 応募用紙(word) ※応募用紙は川辺町役場産業環境課にも備えてあります。   【郵送】〒509-0393 川辺町中川辺1518-4 川辺町役場産業環境課内  川辺町農産物品評会実行委員会事務局 【Mail】sangyou@kawabe-gifu.jp 【問い合わせ先】川辺町役場 産業環境課 0574-53-7212   ※個人情報はすいーつコンテストのみで使用し、他の目的では使用しません。 提出された応募用紙・写真は返却しません。
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2019年9月30日(月)
    応募資格
    ▼応募条件 ・小麦粉不使用(グルテンフリー)であること。 ・米粉とライスジュレを使用したロールケーキとすること。 下記の①~③のいずれかを選択・使用し、それぞれの特色を生かしたスイーツとすること。 なお、米粉と農産物は町内産、みりんは白扇酒造の熟成本みりんを使用すること。 ①みりん ②農産物1種類以上 ③みりんと農産物1種類以上   ▼応募作品について ・どなたでも応募できます。プロ・アマは問いません。 ・応募作品はオリジナル・未発表のもので著作権を侵害しないもの。 ・1人(1団体)あたり1点の応募とします。 ・未成年は保護者の同意が必要となります。
    ・グランプリ1名(ユニー商品券2万円分) ・準グランプリ1名(ユニー商品券1万円分) ・特別賞3名以内(ユニー商品券5千円分) ・参加賞もご用意しております! 入賞者は川辺ふれ愛まつり2019会場内特設ステージで表彰します。 また2次選考の対象となった作品は同イベント会場内川辺町中央公民館にて レシピ・写真を展示します。(11月17日(日)のみ)

    出典:http://www.kawabe-gifu.jp/?p=25194
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。