この公募は締切済みです
- おすすめ
- 学生限定
- 参加賞あり
第19回 ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール



- 締切日
- 2022年1月21日(金)
- 主催者
- 株式会社ブリヂストン
- 賞
- エコツアー
- 応募資格
- 小学 6 年生以下(0 歳~小学 6 年生まで)の日本国内在住の方
ブリヂストングループは、2003 年より毎年「ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」を開催しています。前回の第 18 回コンクールでは、全国各地から 56,579 点の応募をいただき、第 1 回コンクールから現在まで、延べ 583,941 点の絵が寄せられました。このコンクールでは、子どもたちに環境・自然をテーマに絵を描いてもらい、それを通じて、大人も含めた多くの人々に環境・自然の大切さを伝えていきたいと考えています。今回のテーマは「なかよくくらす ちきゅう の なかま」です。子どもたちが日常や旅先で出会った生き物や自然、植物を題材にした、自由で個性あふれる作品を募集します。
- 募集内容
- 下記のテーマで絵画作品を自由に描いてください。 テーマ:なかよくくらす ちきゅう の なかま あなたが大好きな生き物や自然、植物は、みんな同じ地球で生きている大切な仲間たち。みんなが、なかよく暮らす様子をたのしく絵に描いてね。
- 作品規定
- (1)八つ切りサイズ(27cm×38cm・縦横自由)の画用紙に絵を描く 画材は色鉛筆、クレヨン、絵の具、マジック、サインペンなど自由です。ただしデジタル作 品や、紙、糸などの立体物をコラージュした作品、または八つ切りサイズの画用紙以外に 描いた作品は対象外となり、参加賞をお送りできません。作品も返却できませんのでご注 意ください。 八つ切りサイズの画用紙は27cm×39cmの場合がありますので、その際はご自身で 27cm×38cmのサイズに切ってください。27cm×39cmのサイズでも応募を受け付けること は可能ですが、参加賞等でご自身の絵が一部切れてしまう場合があります。予めご了承 ください。 (2)応募用紙に必要事項を記入し、はがれないように作品の裏側に貼り付ける 特設サイト(https://www.bridgestone.co.jp/sc/soc_japan/ecokaiga/)より応募用紙を 入手してください。 応募用紙がない場合は応募作品の裏面に、①氏名(ふりがな)、②学年、③年齢、④団 体名・担当者名(個人応募の場合は不要)、⑤連絡先住所、⑥郵便番号、⑦電話番号、 ⑧FAX番号(任意)、⑨絵のタイトル、⑩その絵を描いた理由(100字以内)をご記入くださ い。団体で応募される場合、⑤~⑧は団体の連絡先をご記入ください。 (3)作品が折り曲がらないように台紙などで補強した封筒に入れ、応募期間内に応募先に郵送
- 応募方法/応募先
- 〒354-0045 埼玉県入間郡三芳町上富 236-1 ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール事務局 宛
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2021年12月1日(水) ~ 2022年1月21日(金)
- 応募資格
- 小学 6 年生以下(0 歳~小学 6 年生まで)の日本国内在住の方
- 賞
- <個人賞>ブリヂストン大賞 5 点、ブリヂストンスポーツ・サイクル賞 20 点、 ターナー色彩特別賞 5 点、ターナー色彩賞 70 点、ブリヂストン従業員賞 3 点 エコ絵画賞 1,000 点 <団体賞>団体上位賞 10 団体
- 審査員
- 1次審査より、プロの絵本作家、画家、イラストレーター等の方々に審査頂き、最終審査会では、ヒサ クニヒコ氏(漫画家)、ミロコマチコ氏(絵本作家・画家)をはじめとする審査員が公平かつ厳正な審査のもと、受賞作品を決定いたします。
- 結果発表
- 2022年4月上旬 予定
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 補足
- 【応募に関する注意事項】 1.応募作品はご本人のもので、未発表のもの1点に限ります。(他コンクールに応募済の作品は応募できません) 2.第三者の権利を侵害するおそれのある作品(模写・トレース等の二次的使用を含む)については応募できません。入賞決定後であっても賞を取り消すことがあります。 3.ご応募の際には、保護者の方の同意が必要となります。 4.応募作品(絵のタイトル及びその絵を描いた理由記載文を含む。以下同様)に関する権利は、ご応募と同時に弊社側に帰属いたします。 5.応募作品はご返却できません。 6.コンクールの審査結果にかかわらず、応募作品は弊社のCSR/広報活動(雑誌等の媒体及びイベント等での紹介を含む。以下同様)の目的のために使わせて頂く場合があります。その際、デザインや編集の都合上、絵のサイズ変更や絵の部分的な使用をさせて頂くことや、絵のタイトル及びその絵を描いた理由等を絵の上に掲載させて頂くなど一部改変させて頂くことがあります。また、その使用に際し、印刷等の都合上、実際の応募作品と色合いが多少異なる場合がございます。 7.応募用紙にご記入頂いた個人情報は、受賞者の発表・表彰、受賞者様への受賞通知、メディア(報道機関等)への発表・連絡、賞品の企画・製作・発送・提供、コンクールに関するアンケート送付並びにこれらに関連する業務に使用させて頂きます。また、コンクールの審査結果にかかわらず、コンクールの紹介等を目的とした弊社のCSR/広報活動において使用させて頂く場合や、団体様に次回コンクールの案内を送付させて頂く際に使用させて頂く場合がございます(受賞者発表及びCSR/広報活動の目的の場合、応募者様の氏名、年齢、住所の都道府県名、団体名、学年及び性別以外の個人情報は公表いたしません)。また、今後のコンクール運営改善のため(個人を特定しない範囲での集計・分析)に使用させて頂きます。 ※お預かりした個人情報は、法令等により開示を求められた場合を除き、お客様の同意なく、上記使用目的を達成するための関係者以外の第三者に開示・提供することはありません。詳しくは、株式会社ブリヂストンHPより個人情報保護基本方針およびプライバシーポリシーをご確認ください。 8.コンクールについてメディアから取材があった場合、上記3.の権利に基づき、応募作品の画像データ等を提供する場合がございます。また、受賞後の表彰式の映像及び写真並びに受賞者様の氏名、年齢、住所の都道府県名、団体名、学年及び性別を提供させて頂くことがあります。 9.弊社関係者の応募の制限はしません。厳正な審査を行います。 10.受賞の権利は他人に譲渡・換金することはできません。 11.ご応募及びご受賞は、日本国内にお住まいの方に限ります。 12.実際の賞品は掲載写真と仕様・デザイン・カラー等が多少異なる場合がございます。また、賞品は予告なく変更となる場合がございます。 13.応募用紙にご記入頂いた内容に虚偽が認められた場合または応募資格若しくは「応募に関する注意事項」の1~12に反することが認められた場合または同意いただけない場合、受賞を取り消すことがあります。
- 前回応募数
- 642点
- 参考資料
出典:https://www.bridgestone.co.jp/sc/soc_japan/ecokaiga/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。