この公募は締切済みです

    第4回肴町まちなか写真展

    締切日
    2019年1月25日(金)
    主催者
    盛岡市肴町商店街振興組合
    「ザ・ホットライン 2019年3月号」にて紹介 肴町商店街の協賛各店からの協賛品
    応募資格
    特になし。(プロの方も、アマチュアの方も、どなたでもご応募いただけます。)

    2016年より開催しています「肴町まちなか写真展」、第4回の本年は以下の内容で皆様の作品を募集いたします。 応募頂いた作品を実行委員会にて選考し、2019年2月9日(土)から2019年2月28日(木)まで肴町アーケード内に展示させていただきます。 選考作品の中より1点、大賞を選考し、「ザ・ホットライン 2019年3月号」にて紹介いたします。 皆様、振るってのご応募をよろしくおねがいします!

    募集内容

    【募集テーマ】  「L・O・V・E」 (人・もの・動物・風景などなど、あなたにとって、これが私の「L・O・V・E」だなー、という写真を募集します。)

    作品規定

    【開催趣旨】 肴町商店街振興組合青年部は、普段から老若男女多くの皆さんがカメラを通じて気軽に楽しみながら見ている日常の風景を、展示発表する場として、本展を実施いたします。 本展を通じ、ステキな思い出や楽しく活き活きとした「今」を多くの人と、さらには次世代の人々と共有したいと思います。   【募集期間】  2018年12月11日(火)~2019年1月25日(金)   【入稿方法】 デジタル入稿とします。下記公式サイトの専用フォームよりエントリー願います。 https://www.sakanacho.com/sakanaphotoexentry   【応募における注意事項】 ○ データはA3サイズ175dpi程度、解像度2894px × 2170px程度、最大6MBまで、Jpeg形式です。  尚、解像度は、これ以下の作品も受付します。A3サイズでの展示のため、引き伸ばしで画像が荒くなることがありますことを事前にご了承願います。 ○ 応募者本人が撮影した作品、お一人様一点までとさせて頂きます。 ○ 応募作品はテーマに沿ったもので、公序良俗に反しない作品を受付いたします。 ○ 応募作品については、実行委員会にて選考の上、展示作品を決定いたします。  尚、展示の可否につきましては、応募者へ通知いたします。 ○ 応募後で類似または二重応募に該当する場合は受付を取り消すことがあります。 ○ 応募作品の使用権は盛岡市肴町商店街振興組合に帰属し、当組合の事業等に無償で使用することがあります。 ○ 規定外のサイズのものについては、受付できない場合があります。 ○ 応募作品における被写体の肖像権侵害などの責任は当組合では負いません。   【展示方法】 ○ 作品はA3レーザー光沢紙に印刷、ラミネート加工した後、アーケードの柱に設置予定です。  展示期間:2019年2月9日(土)から2019年2月28日(木)を予定しております。   【問合せ】 盛岡市肴町商店街振興組合青年部(4S会) 肴町まちなか写真展 実行委員会 宛て  〒020-0878 盛岡市肴町6-9 盛岡市肴町商店街振興組合 内  TEL:019(625)1515

    応募方法/応募先

    詳細は主催者WEBサイトを参照

    応募時の会員登録

    不要

    募集期間

    2018年12月11日(火) ~ 2019年1月25日(金)

    応募資格

    特になし。(プロの方も、アマチュアの方も、どなたでもご応募いただけます。)

    【大賞について】 展示作品のうち、実行委員会にて選考の上、1点を大賞とさせていただきます。 大賞作品は、毎月約5万部発行の肴町商店街情報誌「ザ・ホットライン」2019年3月号に掲載予定です。 尚、副賞として肴町商店街の協賛各店からの協賛品を予定しています。お楽しみに!

    出典:https://www.sakanacho.com/sakanaphotoexentry
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。