この公募は締切済みです
日本語による外国人のメッセージコンテスト



- 締切日
- 2018年11月9日(金)
- 主催者
- 京都府精華町
- 賞
- 最優秀賞:1万円
- 応募資格
- 母語が日本語ではない方で、日本語でスピーチしてくださる方
第17回日本語による外国人のメッセージコンテスト ~あなたの身近な「世界」に耳を傾けてみませんか~ 日本で暮らす外国人の方が、思いや考えを日本語で話す「第17回日本語による外国人のメッセージコンテスト」を下記のとおり開催します。 ▼日時 12月9日(日曜日) 午後2時~4時30分 ▼場所 精華町交流ホール(町役場2階) くわしくは、下記、チラシ・応募要項をご覧ください。 ・チラシ(おもて面): https://docs.wixstatic.com/ugd/3c0cbc_6c0de9df6dff4d72a89c8a340457cf6e.pdf ・応募要項(うら面): https://docs.wixstatic.com/ugd/3c0cbc_013688e60e98479891fe3587d0e61945.pdf
- 募集内容
- テーマ:自由(ただし、宗教・政治・ビジネスをPRするスピーチはできません) 発表:約5分/発表でスライドや写真などを見せることができます。 希望する人は、自分のパソコンとファイルを持ってきてください。
- 作品規定
- 応募方法 次の①②を下記のところへ郵送するか、Eメール、FAXで出してください。 ①応募用紙(ページ下。精華町役場企画調整課、精華町のWebサイト、せいかグローバルネットの Webサイトにもあります) ②スピーチの原稿(紙・ファイル)または録音(ファイル・CDなど) ※審査により、当日コンテストに出る10人が選ばれます。 応募締切 11月9日(金)17:00まで 応募・問い合わせ せいかグローバルネット事務局(担当:北野) 〒619-0232 京都府相楽郡精華町桜が丘3-22-9 FAX:0774-72-5896 E-mail:seika-global-net-info@zeus.eonet.ne.jp
- 応募方法/応募先
- 〒619-02 京都府相楽郡精華町桜が丘3-22-9 せいかグローバルネット事務局(担当:北野) seika-global-net-info@zeus.eonet.ne.jp
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2018年11月9日(金)
- 応募資格
- 母語が日本語ではない方で、日本語でスピーチしてくださる方
- 賞
- 最優秀賞 10,000円 優秀賞 5,000円(2人) 参加賞 (参加者全員) ※賞は、審査員の審査と会場のみなさんの投票で決まります。
出典:http://www.town.seika.kyoto.jp/contents_detail.php?frmId=15464
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。