この公募は締切済みです

    福島県環境創造センターのロゴマーク募集

    締切日
    2018年11月30日(金)
    主催者
    福島県環境創造センター
    最優秀賞1点=賞金20万円/ほか、賞あり
    応募資格
    どなたでも応募できます(高校生以下の場合は保護者の承諾が必要となります)。

    福島県環境創造センターは、原子力災害からの「環境回復と創造」に向けた取組を行う総合的な 拠点施設として、平成28年に福島県が設置した施設です。 福島県民の皆さまが安全・安心に暮らすことのできる「ふくしま」にするための様々な活動を、 地方自治体である福島県と国の研究機関である日本原子力研究開発機構(JAEA)、国立環境研究 所(NIES)の3機関が連携して進めています。 県民の皆さまにとって、より身近な存在になることができるような福島県環境創造センターの ロゴマークの原案を募集します。

    募集内容

    「福島の環境回復と創造のための拠点施設」及び「福島県、JAEA、NIES の三機関連携施設」を 象徴するロゴマークの原案として、シンボルマーク(図)とロゴタイプ(文字)のデザインを募集します。   ・シンボルマーク(図)とロゴタイプ(文字)を組み合わせたロゴマークを作成してください。 ・ロゴタイプ(文字)は、日本語表記「福島県環境創造センター」と  英語表記「FukushimaPrefectural Centre for Environmental Creation」の  2 パターンを作成してください。英語表記時のスペルは、大文字、小文字を問いません。 ・ロゴタイプは略語等の表記による応募も可能です。 ・シンボルマークとロゴタイプは、単独でも使用することがあります。 ・パンフレット、名刺、印刷物等、広範囲に利用可能なデザインとします。 ・拡大、縮小しても認識可能なデザインとしてください。 ・コミュタン福島のロゴマーク募集ではなく、福島県環境創造センターの関連業務のための  ロゴマークとなります。

    作品規定

    【募集期間】 平成30 年10月15日(月)~平成30 年11月30日(金)   【応募方法】 ・作品の簡単な説明を添えて、氏名、勤務先又は学校名(在学中の場合)、年齢、性別、電話番号、  住所を明記のうえ、 下記の【応募先】までお送りください(説明等様式は任意)。 ・1応募あたりの作品は1点としますが、1人あたりの応募数に制限はありません。  (自作、未発表のものに限ります)  複数応募の場合は、作品ごとに、氏名、勤務先又は学校名(在学中の場合)、年齢、性別、電話番号、  住所を明記してください。 ・郵送、メールいずれでも可能です。 ・郵送で提出する場合は、シンボルマーク(図)とロゴタイプ(文字)のデザインは、JPEG 形式、  PNG 形式又はGIF 形式のいずれかの形式で、CD-R もしくはDVD-Rにデータを書き込んで、  ケースに入れて提出してください。 ・電子メールで提出する場合、シンボルマーク(図)とロゴタイプ(文字)のデザインは、JPEG 形式、  PNG 形式又はGIF 形式のいずれかで提出してください。また、電子メールの容量は5MB 未満で送信してください。   【応募先】 ・郵送の場合 〒963-7700 福島県田村郡三春町深作10 番2 号  福島県環境創造センター 総務企画部企画課 宛て ・メールの場合 E-mail:kansou-kikaku@pref.fukushima.lg.jp  

    応募方法/応募先

    963-7700 福島県田村郡三春町深作10-2 福島県環境創造センター 総務企画課 0247-61-6128 kansou-kikaku@pref.fukushima.lg.jp https://www.fukushima-kankyosozo.jp/topics-list.html?itemDetailID=99#category=&keyword=&page_custom=1

    応募時の会員登録

    不要

    募集期間

    ~ 2018年11月30日(金)

    応募資格

    どなたでも応募できます(高校生以下の場合は保護者の承諾が必要となります)。

    ・最優秀賞 賞状 賞金20 万円 1 名 ・審査員特別賞 数点(該当がない場合があります) 10,000 円分の図書カード

    出典:http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/298/logomarkboshu.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。