この公募は締切済みです
- 地域限定
神奈川県「県のたより」投稿写真募集



- 締切日
- 2021年1月29日(金)
- 主催者
- 神奈川県
- 賞
- 掲載
- 応募資格
- 県内在住、在勤、在学の
テーマ 「私の好きな神奈川」 …然の景や建造物、祭り・化など、神奈川県の表情や魅をアピールするもの。
- 募集内容
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 作品規定
- 応募期間 令和2年1022(木曜)から3年129(曜)必着 ※電申請は、令和2年128(曜)17時まで 結果は3月上旬に「県のたより」投稿写真の掲載作品紹介ページに掲載します。 応募条件 ※ご応募の前によくご確認ください 電データの場合、2から10メガバイトのJPEG、PNGはBMPファイル(いずれも横向き)※縦向きは掲載できません 現像済みの場合、横向き2Lサイズ(127mm×178mm)、カラープリント。 組み写真、意図的な合成や削除、特殊効果は不可。 平成30年121以降に応募者本が県内で撮影した未発表の写真に限る。 応募方法 現像済みの場合 応募作品1点ごとに必要事項を記入した応募票(コピー可)を同封し、郵送または持参。 ※応募票はチラシ裏面に掲載 電子データの場合 次のいずれかの法で応募してください。 写真(ファイル名を写真のタイトル名に変更)を記録したDVDまたはCDと、応募作品1点ごとに必要事項を記した応募票を同封し、郵送または持参。 応募先:神奈川県政策局知事室 県のたよりグループ 〒231-8588 横浜市中区本通1(郵便番号のみの記載でも届きます) 電申請・届出サービスを利用 ※受付は令和2年10月22日から3年12817時までとなります 注意事項 応募作品の所有権・著作権(著作権法第27条及び第28条に定める権利を含む)は神奈川県に帰属します。 応募者は応募作品に対して著作者格権の使をしないものとします。 作品は返却しません。 応募作品は物、個所有の建物など肖像権をクリアしたものに限ります。 掲載料、賞に類するものはございません。 「県のたより」への掲載にあたって撮影者の名(仮名またはニックネームでも可)、お住まいの市町村名を公表します。 紙の掲載場所については、変更する場合があります。 掲載月は、希望に沿えない場合があります。 災害発等の影響により、掲載を中する場合があります。 応募先・問い合わせ先 神奈川県政策局知事室 県のたよりグループ 〒231-8588 横浜市中区本通1(郵便番号のみの記載でも届きます) 電話 045(210)3662 ファックス 045(210)8834
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2021年1月29日(金)
- 応募資格
- 県内在住、在勤、在学の
出典:https://www.pref.kanagawa.jp/tayori/photo/boshuu/index.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。