公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 学生限定

拓殖大学 ORANGE CUP 2023-アイデアのタネコンテスト

締切日
2023年7月14日(金)
主催者
拓殖大学
iPad Air 64GB、ギフトカード1万円分
応募資格
高校生(学年を問わず応募できます)

拓殖大学工学部は「ORANGE CUP 2023-アイデアのタネコンテスト」を開催。 光るアイデアのタネは、自由な発想があってこそ生み出されます。 既成の技術にとらわれないオリジナリティ豊かな作品を提案して下さい。

募集内容
テーマ:『未来の防災技術』 「誰にでも起こりうる災害被害の脅威」として内閣府も注意喚起を行っている、大地震、集中豪雨、台風、豪雪、火山噴火などなど。さらには人工衛星の落下や小惑星の衝突まで。高校生の皆さんもこれらの災害について身近に見聞きしたことや体験したことがあるのではないでしょうか? 残念ながらこれらの災害とは将来にわたってうまく付き合い続ける必要があります。既に様々な取り組みが行われていますが、皆さんの柔軟な発想力で、未来の防災・減災につながる新しい技術のアイデアを提案してください。特定の災害を想定したものでも災害全般を対象にしたものでもかまいません。新しい発想のシステムや装置など、具体的な機能と効用を説明してください。
作品規定
●応募締切 2023年7月14日(金)消印有効   ●応募規定 Webページに記載されている応募票①を使用し、あなたのアイデアを説明文(A4サイズ1枚)とイラスト(A4サイズ1枚)で、まとめてください。 1人3作品まで応募できます。 応募者自身のオリジナルで未発表の作品に限ります。 なお、連名の応募については、グループ名を付けて応募してください。   ●応募方法 応募票①と②をダウンロードして、必要事項を記入して下記の方法でお送りください。 (1) 郵 送 の 場 合 :応募票①を下記住所宛にお送りください。また、応募票②は下記Eメールアドレス宛に別途お送りください。 (2) Eメールの場合:応募票①と②を添付して、下記Eメールアドレス宛にお送りください。 以下主催者サイト参照 応募票① アイデアの説明とデザイン(Word) 応募票① アイデアの説明とデザイン(PDF) 応募票② 応募者の氏名や所属
応募方法/応募先
〒193-0985 東京都八王子市館町815-1 拓殖大学八王子学務課(工学部) オレンジカップ事務局 orangecup-apply@fe.takushoku-u.ac.jp
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2023年7月14日(金)
応募資格
高校生(学年を問わず応募できます)
・最優秀賞 …………… 1点 iPad Air 64GB & Apple Gift Card(1万円分) ・優秀賞 ……………… 3点 iPad Air 64GB ・準優秀賞 …………… 6点 iPad 第10世代 64GB ・審査員特別賞 ……… 10点 Amazon ギフトカード(5千円分) ・入選 ………………… 30点 図書券(2千円分) ※入賞作品の著作権、その他一切の権利は、拓殖大学に帰属します。
補足
※入賞作品の著作権、その他一切の権利は、拓殖大学に帰属します。

出典:https://feng.takushoku-u.ac.jp/orange_cup/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。