公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 学生限定
  • 地域限定

第2回 高校生 英語俳句コンテスト

締切日
2023年10月16日(月)
主催者
関東学院大学
最優秀賞 1点(副賞 クオカード 1万円分)
応募資格
日本国内の高等学校に在籍している生徒

関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:小山嚴也)は、国際文化学部英語文化学科主催の「第2回 高校生 英語俳句コンテスト」を開催します。 戦後、イギリス人の日本文化研究者であるレジナルド・ブライスが執筆した「俳句Haiku」第1巻により西洋世界に俳句が紹介されて以降、今日では非日本語圏でも親しまれ、創作されている俳句。このコンテストでは、俳句という日本の伝統文化を英語と融合させることで、日本文化の継承と世界への発信を目指します。

募集内容
●募集作品:秋から冬の季節を感じられる英語俳句を1人1点まで。なお、応募する俳句は応募者本人が創作した未発表のものに限ります。 ●募集期間:8月7日(月)~10月16日(月) ●主催:関東学院大学 国際文化学部英語文化学科 ●後援 :JICA横浜、神奈川県教育委員会、横浜市国際交流委員会
応募方法/応募先
公式サイトURLよりご応募ください。(8月7日よりエントリー開始)
応募時の会員登録
不要
募集期間
2023年8月7日(月) ~ 2023年10月16日(月)
応募資格
日本国内の高等学校に在籍している生徒
最優秀賞 1点(副賞 クオカード 1万円分) 優秀賞 2点以内(副賞 クオカード 5千円分) 佳作 3点以内(副賞 クオカード 3千円分) ※多くの応募があった高等学校には「学校賞」として本学オリジナルグッズを応募者全員に授与します。
入選点数
10点未満
審査員
●審査委員:関東学院大学 国際文化学部英語文化学科 英語俳句選考委員会
結果発表
2023年10月下旬 ●審査結果発表:11月下旬に関東学院大学公式サイトで発表 ●表彰式:12月16日(土)
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照
前回応募数
448点

出典:https://univ.kanto-gakuin.ac.jp/news/20230711-0010.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。