公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    ちぶり島フォトコンテスト2023

    締切日
    2023年8月31日(木)
    主催者
    知夫里島観光協会
    知夫里島お土産詰め合わせセット
    応募資格
    ①年齢、性別、国籍、住所地、プロ・アマ不問です。ただし、自分自身のInstagramアカウントを持ち、かつ知夫里島観光協会の公式Instagramアカウント(@chiburijima_kankou)をフォローしている方に限ります。ただし、Instagramアカウントを「非公開アカウント」に設定している場合は、応募が無効になります。 ②未成年の方は保護者の同意が必要です。未成年の方が応募された場合は保護者の同意が得られているものとみなします。 ③ハッシュタグ「#ちぶ夏2023」と観光協会アカウントのメンションをつけ、投稿された画像が対象です。

    ちぶり島フォトコンテストが開催されます! 今年は入賞者の数も増やし入賞のチャンスも上がりました! 期間:7月15日〜8月31日 観光協会アカウント(@chiburijima_kankou)をフォローし、 #ちぶ夏2023 のハッシュタグと観光協会のアカウントにメンションをつけて たくさん夏の思い出を投稿してください

    募集内容
    「わたしの夏とヒミツの島」 島で撮った思い出や夏の美しい風景
    作品規定
    知夫里島観光協会がInstagramを活用して実施する「ちぶり島フォトコンテスト2023」に応募の方は、以下をよくお読みいただき、同意の上応募してください。本キャンペーンにハッシュタグ「#ちぶ夏2023」と、観光協会アカウントのメンションを付けて応募された投稿は、応募規約に同意したものとみなします。 ①応募について ご応募には知夫里観光協会公式アカウント「@chiburijima_kankou」のフォローが必要です。撮影した写真をハッシュタグ「#ちぶ夏2023」と観光協会アカウントのメンションを付けて投稿してください。ハッシュタグやメンションのない投稿、当選発表以前にフォローを外した場合、非公開アカウントでの投稿はすべて無効とさせていただきます。 ※未成年者は保護者の同意を得たうえでご応募ください。 ②応募写真について 応募写真について、事務局が運営するサイト・SNSアカウント、イベントでの展示の他、制作する写真集・パンフレットなどに使用する権利を保有します。事務局は応募写真をコンテストの広報活動として、新聞、雑誌、テレビ、ホームページ等で使用することがあります。使用にあたっては撮影者の氏名・ハンドルネーム表示を行う場合があります。写真はおひとり様で何点でも投稿可能です。1度の投稿で複数枚投稿された場合は、1番目に載せた写真が応募対象となります。入選はおひとり様1回のみとさせていただきます。 ③注意事項 応募規約に違反する行為 ・本キャンペーンの運営を妨害する行為 ・他人の名誉、社会的信用を毀損する行為 ・他人のプライバシー、肖像権、パブリシティ権を侵害する行為 ・他人の著作権その他の知的財産権を侵害する行為 ・他人への誹謗中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為 ・他人の名義、その他会社等の組織名を名乗ること等による、なりすまし行為 ・営利を目的とした情報提供、広告宣伝もしくは勧誘行為 ・他の印刷物、展覧会などで公表されている画像を投稿する行為 ・本キャンペーンのサーバーに過度の負担を及ぼす行為 ・法令に違反する行為及び違反する行為を幇助・勧誘・強制・助長する行為 ・わいせつ、児童ポルノ及び児童の性的搾取を助長するデータを投稿する行為 ・公序良俗、一般常識に反する行為 ・Instagramの利用規約・法令に違反する行為 ・その他上記に準ずる行為 ④その他 本キャンペーンはInstagramが関与するものではありません。 キャンペーンの応募に関わるインターネット通信料・接続料はお客様の負担となります。スマートフォンの設定などに関するお問い合わせは、携帯電話各社または製造元のメーカーにお問い合わせください。当社の止むを得ない都合により、応募期間や賞品内容の変更、またサービスの中止・中断をする場合がございます。 この場合、当社は、本キャンペーンの中止に関連して、お客様その他いかなる人・法人に対しても一切責任を負いません。本キャンペーンに参加したこと、または当選したことに起因するいかなる損失、負債、被害、費用、その他の申し立てについて、当社は一切責任を負いません。
    応募方法/応募先
    応募方法 ①ご自身のInstagramアカウントを作成(公開アカウント) ②知夫里島観光協会Instagramアカウントをフォロー ③ハッシュタグ「#ちぶ夏2023」と観光協会アカウントのメンションをつけてフィード投稿 ④ひとり何点でも投稿可能です(入選は1作品のみとなります) ※ストーリーやリールでの投稿も、応募対象にはなりませんがハッシュタグやメンションをつけての投稿も可能です。
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2023年7月15日(土) ~ 2023年8月31日(木)
    応募資格
    ①年齢、性別、国籍、住所地、プロ・アマ不問です。ただし、自分自身のInstagramアカウントを持ち、かつ知夫里島観光協会の公式Instagramアカウント(@chiburijima_kankou)をフォローしている方に限ります。ただし、Instagramアカウントを「非公開アカウント」に設定している場合は、応募が無効になります。 ②未成年の方は保護者の同意が必要です。未成年の方が応募された場合は保護者の同意が得られているものとみなします。 ③ハッシュタグ「#ちぶ夏2023」と観光協会アカウントのメンションをつけ、投稿された画像が対象です。
    グランプリ1名「知夫里島お土産詰め合わせセット」(5,000円相当) 準グランプリ2名「知夫里島限定Tシャツ」 ちぶりー賞10名「オリジナルステッカー(非売品)
    結果発表
    2023年9月7日(木)
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.instagram.com/p/Cuq5zSCS2Lo/?img_index=1
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。