この公募は締切済みです
第三十二回あらかわ俳壇



- 締切日
- 2024年3月31日(日)
- 主催者
- 荒川区
- 賞
- 区内共通お買物券3,000円分(一般の部)/図書カードNEXT1,000円分(小中学生の部)
- 応募資格
- 資格不問
第三十二回あらかわ俳壇の投句受付を開始しました。 日常生活で見つけたことや気になった風景、心が動いたことなどを、俳句で表現してみませんか。 題材は何でもOK!詳細ページからご応募いただけますので、ぜひご参加ください。
- 募集内容
- 兼題 初夢・流氷・雲雀(ひばり)・当季雑詠
- 応募方法/応募先
- 投句方法 はがき・ファクス・区ホームページ(下記受付フォーム)・投句箱のいずれかの方法にて、応募部門、住所、氏名、年齢(小中学生の部は学校名・学年も)、電話番号、俳号(ある方のみ)、作品(ふりがな)を記載してお送りください。 投句箱設置場所(21箇所) 区役所本庁舎3階文化交流推進課、サンパール荒川、ムーブ町屋、生涯学習センター、町屋文化センター、ゆいの森あらかわ、南千住図書館、尾久図書館、町屋図書館、日暮里図書館、汐入図書SS、冠新道図書SS、男女平等推進センター、あらかわエコセンター、アートホテル日暮里ラングウッド、南千住駅前ふれあい館、荒川総合スポーツセンター、あらかわ遊園スポーツハウス、きらきら子育て交流サロン、あらかわ遊園、清里高原ロッジ・清里高原少年自然の家
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2024年3月31日(日)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 特選(1句) 区内共通お買物券3,000円分(一般の部)/図書カードNEXT1,000円分(小中学生の部) 入選(5句) 俳句グッズ 佳作(10句) ※遠方にお住まいの方には、区内共通お買物券に代えて、特選賞品として図書カードNEXTを贈呈します。 ※令和5年度から特選・入選に加え、佳作を選定いたします。奮ってご参加ください。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a015/bunkageijutsu/geijutu/haiku/32haidan_news.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。