第3回 インフォメーション・ヘルスアワード



- 締切日
- 2025年9月30日(火)
- 主催者
- 一般財団法人 NHK財団
- 賞
- 100万円
- 応募資格
- 年齢不問、個人またはグループとして応募が可能です
【「情報的健康」実現のアイデア募集】 「インフォメーション・ヘルスAWARD」は「情報的健康」のための具体的なアイデアを広く皆さんに募集し、優れたものを表彰するとともに、それを実現する(社会実装)支援を継続的に行なっていきます。
- 募集内容
- 情報的健康を手に入れるためのツールや仕組み、教育や啓蒙の方法、さらにメディア、プラットフォーム企業や広告に関するルールや制度など、さまざまな分野での新しいアイデアを募集しています。未発表のものが基本ですが、すでに試作や試行しているものでも、新しいアイデアや改良点があれば受け付けます。 【アイデア部門】 「あったらいいな」のアイデアを募集します 【社会実装部門】 実現可能と考える具体的なアイデアやプランを募集します
- 応募方法/応募先
- 応募フォームはサイトよりダウンロードしてください
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年6月16日(月) ~ 2025年9月30日(火)
- 応募資格
- 年齢不問、個人またはグループとして応募が可能です
- 賞
- 【アイデア部門】 グランプリ賞金 30万円 準グランプリ賞金 10万円 【社会実装部門】 グランプリ賞金 100万円
- 結果発表
- 2025年12月頃 結果は2025年12月頃にアワードサイトにて公表します。 (選奨者には、2025年11月末までにメールにてお伝えします)
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 前回応募数
- 104点
出典:https://www.media-literacy-nhkfdn.jp/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。