公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    第4回 焼肉料理コンテスト2025

    締切日
    2025年7月31日(木)
    主催者
    事業協同組合 全国焼肉協会
    50万円
    応募資格
    資格不問

    今回のテーマは「焼肉店の新定番!温かい麺」。 地域性、素材、調理・料理法、盛り付け、スープ・具材など自由な発想と料理技術で、焼肉屋で食べたい「温かい麺」を考案してください。

    募集内容
    焼肉屋に新たな風を吹き込ませるような温かい麺料理であることが絶対条件。決勝審査員はいずれも焼肉のエキスパート。料理技術と味で魅せ、プロたちをうならせよう!
    作品規定
    ●作品は1人分とし想定売価は2,000円以下。原価は35%以下に設定してください。 ●原価(実使用分)は市場における一般的な価格(税込)とします。 ●具材は、生もの・生肉に関しては関係する法令及び保健所による指導に基づいた調理をおこなってください。 ●1人分ごとに皿や器などに盛り付けた状態にしてください。料理及び皿、器の上の装飾物等の使用は自由ですが、直接の審査対象等にはなりません。 ●レシピ内容は、第三者が再現できるように入力または記入してください。45分以内で調理・仕上げが可能な作品を考案してください。決勝時には、審査員に提供する時間として各10分追加されます。 ●新作でも販売歴のあるものでも応募いただけます。ただし、応募者は、その応募作品が自ら制作し、かつ他のコンテストや出版物、グルメサイト等で未発表のものであり、第三者の著作権、特許権その他の知的財産権等の一切の権利を侵害するものではないことを表明し、保証するものとします。貴店で営業用メニューとして提供している(提供していた)ものを応募する場合は、提供店の経営者から応募の許可を得てください。 ●応募作品に関して第三者と問題が生じた場合、主催者は一切の責任を負いません。 ●応募作品(料理名、材料・作り方、ご提出頂く写真を含みます。以下同じです。)に係る著作権(著作権法27条及び28条に規定される権利を含みます。)、特許権その他の知的財産権等の一切の権利は、主催者へ帰属又は移転いたします。 ●応募作品は、決勝審査時点で現実的に調理できるものとし、使用食材やレシピも応募時点ではなく決勝審査時点で可能なものとしてください。 ●審査の公平を期すため、応募いただいた作品の加筆・修正はできません。
    応募方法/応募先
    ●ご応募は当協会HPから必要書類をダウンロードし、郵送にて承ります。 ●記入する言語表記は、日本語表記(カタカナ含む)のみ審査対象とさせていただきます。 ●日本語への翻訳が必要な場合は、応募者本人もしくは所属店舗側での手配となります。当協会側での手配は行ないません。 ●他のコンテストに応募していないオリジナルレシピに限ります。(レシピは1人1点まで。プロ・アマ不問) ●ご応募いただきました献立、完成料理写真は予選での当選落選にかかわらず返却いたしません。 ●ご応募いただきましたレシピアイデアの使用権は、当協会に帰属いたします。 ●ご応募いただきましたレシピ、ニックネーム等は折込チラシやホームページ等で掲載させていただく場合がありますので、あらかじめご承知ください。 ●応募記入いただいた個人情報は本コンテストの審査結果のご連絡、商品発送時に利用させていただきます。 ●お客様の個人情報をお客様の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示提出することはありません。(法令などにより開示を求められた場合を除く) ●審査に関するお問い合わせは、一切お応えできませんのでご了承ください。 (応募先) 254-0031 神奈川県平塚市天沼4-1 株式会社アド・カンパニー Tel:0463-72-8619
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年1月21日(火) ~ 2025年7月31日(木)
    応募資格
    資格不問
    グランプリ50万円、焼肉協会賞20万円、審査員特別賞20万円、創作賞20万円
    審査員
    新井 泰道 氏((株)叙々苑 代表取締役会長 / 全国焼肉協会 名誉会長)、金 信彦 氏((株)トラジ 代表取締役社長 / 全国焼肉協会 会長)、大澤 孝明 氏(㈲肉や大善 代表取締役社長 / 全国焼肉協会 副会長)、安藤 紀彦 氏(シンポ㈱ 代表取締役社長)
    結果発表
    2025年9月頃 入選の結果発表は応募特典(入選シール、賞状)の発送をもって代えさせていただきます。また、決勝進出者へは後日決勝の詳細を郵送させていただきます。電話やメールでの当選結果のご質問にはお答えできませんので、ご了承ください。
    諸権利
    詳細はWEBサイトを参照
    補足
    ●応募者は、応募作品に係る著作者人格権を主催者及びその指定する者に対して行使しないことについて同意するものとします。 ●応募者は、本コンテストへの応募をもって、応募作品公開の有無に関わらず経営者の了承を得ているものとします。応募者が、本コンテストの審査過程で所属する飲食店を変更した場合、応募者は直ちに所属変更後の飲食店の経営者の了承を得るものとします。 ●応募の際にお預かりした情報(個人情報を含みますがこれに限りません。)は、審査結果の発表、ご連絡、また主催者サイトでのWeb公開、焼肉新聞での公開など、本コンテスト実施に必要な範囲で利用いたします。 ●応募に関わる一切の経費はすべて応募者の負担とします。 ●他媒体から本コンテストに関連した取材等の依頼があった場合は、ご一報ください。 ●本コンテストへの応募をもって、この焼肉料理コンテスト実施要領に定める内容に同意されたものとみなします。 ●応募に関して不正な行為があった場合、その他応募・入選・入賞について不適当と認める事情があった場合、当該入選・入賞は遡って無効となり賞金等の授与ができませんのでご了承ください。

    出典:https://www.yakiniku.or.jp/contest
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。