第6回フルオブブックス文学賞



- 締切日
- 2025年9月30日(火)
- 主催者
- ほんだらけフルオブブックス
- 賞
- 賞状、$100分のほんだらけバウチャー、ビブリオ読書会1年参加フリーパス、作品掲載の小冊子5冊
- 応募資格
- 資格不問
21周年をむかえたオーストラリア・シドニーにあります日本書籍の古本屋「ほんだらけフルオブブックス」主催の短編小説・エッセイの文学賞です。 第6回目の今回は「旅」をテーマにした短編小説・エッセイを募集します。
- 募集内容
- オーストラリア・シドニーにある日本書籍の古本屋「ほんだらけフルオブブックス」主催の短編小説・エッセイの文学賞です。 おかげさまで、第6回を迎えることができました。 今回は 「旅」 をテーマにした短編小説・エッセイを募集します。 心躍る冒険、忘れられない出会い、人生を変えた旅—— さまざまな角度からとらえたあなたの「旅」の物語を、あなたの言葉で綴ってみませんか? 入賞作品(最優秀賞含む約8~10作品)は小冊子に掲載し発行されます。 世界中からの素敵な作品をお待ちしています。
- 作品規定
- 応募形式: 文字数:2,000文字以内(スペース含む、タイトル・作者名を除く) ベース:A4横向き(Landscape) 2枚以内 ※原稿用紙テンプレートの使用はお避け下さい。 書式:縦書き・40字X40行・1段組、のスタイルを目安にお願いします(多少前後してもかまいません)。 ルビ:最小限にとどめ、ルビなしでも意味が伝わるようにお願いします。 ファイル形式:WordおよびPDFの2種類をメールの添付にてご提出ください。 応募資格:プロ・アマ問いません。日本語でご自身で書かれた未発表作品に限ります。 応募点数:小説・エッセイ各1作品まで
- 応募方法/応募先
- ✅ 応募部門(「小説」か「エッセイ」か) ✅ 氏名(ペンネーム可) ✅ メールアドレス(ご連絡用) ✅ お住まいの国・都道府県(例:日本・東京都 / オーストラリア・NSW州など) ✅ 電話番号(※任意。入賞時の確認用) を明記の上、 応募宛先: awardsfob@gmail.com まで WordおよびPDFの2種類を添付のうえご応募ください。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年4月1日(火)00:00 ~ 2025年9月30日(火)23:59
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- ◆ 小説部門 最優秀賞(1名):賞状、$100分のほんだらけバウチャー、ビブリオ読書会1年参加フリーパス、小冊子5冊 優秀賞(1~2名):賞状、$50分のほんだらけバウチャー、ビブリオ読書会1年参加フリーパス、小冊子5冊 佳作:賞状、ビブリオ読書会6か月参加フリーパス、小冊子3冊 ◆ エッセイ部門 エッセイ賞(1~2名):賞状、ビブリオ読書会6か月参加フリーパス、小冊子5冊
- 審査員
- 樋口道也(ほんだらけ創始者・株式会社ドリーム会長) 松平みな(作家「藤田サルベージ」「穣の一粒」「ひとすじの愛」) 中西仁美(オーストラリア・キャンベラ大学准教授) ライト知子(ほんだらけフルオブブックス店主)
- 結果発表
- 2026年1月頃 ◆ 入賞作品発表 2025年12月上旬(ほんだらけフルオブブックスブログ・SNSにて) ◆ 各賞発表・授賞式 2026年1月(オンラインにてLIVE開催)
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照ください
出典:https://fullofbooks.blogspot.com/2025/04/6.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。