公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 参加賞あり

2025 第38回「村上鬼城賞」

締切日
2025年6月6日(金)
主催者
村上鬼城顕彰会事務局
副賞20万円
応募資格
資格不問

2025年は村上鬼城生誕160年。 近代俳句に多大な功績を残し、境涯の俳人として広く知られる村上鬼城は幼少期より高崎で育ちました。その文業と人となりを永く後世に伝え、顕彰するために「小中学生俳句大会」「全国俳句大会」「村上鬼城賞」を開催しています。

募集内容
2024年4月~2025年3月末日までに新聞や句誌などに発表された作品30句。 未発表句は不可。句集による応募はできません。
作品規定
専用投句用紙でご応募ください。 https://kijou.jp/pdf/b20250319.pdf
応募方法/応募先
送稿先 村上鬼城顕彰会事務局(下記住所) 応募先 〒370-0851 高崎市上中居町684  グラスロード社内 村上鬼城顕彰会事務局 締切 2025年6月6日(金)当日消印有効
出品料
3,000円を振替用紙でお支払いください。 振替・00120-7-156822 *振込人名は本名を記載してください。(俳号での振り込みはしないようにお願いします) *切手による投句料の送金は受け付けできません。普通郵便で現金を郵送することはできません。
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2025年6月6日(金)
応募資格
資格不問
・本賞 1名(賞状ならびに副賞20万円) ・佳作若干名(賞状ならびに記念品) ・新人賞 1名(対象50歳未満) ・鬼城生誕160年記念賞 1名 ・応募者全員に作品集を贈呈
審査員
加古宗也・須藤常央・橋本榮治・原田要三・山本素竹
結果発表
新聞・その他。授賞式は、村上鬼城顕彰全国俳句大会にて行う
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照
補足
授賞式 村上鬼城顕彰全国俳句大会

出典:https://kijou.jp/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。