公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 学生限定

第13回 岐阜女子大学 伝統文化裁縫コンテスト

締切日
2025年9月10日(水)
主催者
岐阜女子大学
30,000円
応募資格
中学生・高校生 ( 「衣服作品」部門はデザイン画に基づいた製作が可能な方)

文部科学省の学習指導要領では家庭科の「見方・考え方」として、衣食住に係る生活事象を「生活文化の継承・創造」の視点で捉えることが掲げられています。そこで、このコンテストでは中高生が日本の伝統文化にふれ、製作に関する基礎的・基本的な知識及び技能を身に付けることを目的としています。 また、作品の製作を通してものづくりの楽しさを実感し、生活を豊かにするために活用する能力と、創造力を育てることもねらいとしています。

募集内容
テーマ 「温故装新~Connect to the future~ 第三弾 近世(安土・桃山 江戸時代)」 伝統(過去から現在)が文化を生み、今も引き継がれています。これからを担う私たちは何を創造し、どのように残しますか。 未来に繋ぐあなたの想いで、古きを見つめ、新しい装いとして伝えていきましょう。 歴史を紐解き、文化(衣食住)・建造物・思想などを参考にして取り組んでみましょう。 「衣服作品」部門 「アイデア作品」部門
作品規定
作品募集期間 ①「衣服作品」部門 1次審査:作品受付期間 2025年6月11日(水)~6月18日(水)           2次審査:作品受付期間 2025年9月3日(水)~9月10日(水) ②「アイデア作品」部門 作品受付期間 2025年9月3日(水)~9月10日(水) 「衣服作品」部門 シルエット、スタイル、デザインを中心に ・伝統的な生活文化を取り入れ、縫う技術と技法を駆使した作品を募集します。 ・未発表のオリジナル作品に限ります。 ・1次審査はA4サイズの画用紙に着色したデザイン画と、左下にバックスタイルを書いてください。 ・応募用紙に必要事項を記入の上、デザイン画裏面に貼付してください。作品コンセプトも審査の対象となります。 ・デザイン画は返却しません。必ずコピーを保管してください。 ・応募に係る送料・製作費等は全てご負担ください。 ・作品・付属小物には名前を付けてください。 「アイデア作品」部門 テーマに沿ったトートバッグ ・伝統的な生活文化を取り入れ、縫う技術と技法を駆使した作品 を募集します。 ・縦+横+まちの合計を90㎝以内にしてください。 ・未発表のオリジナル作品に限ります。 ・応募用紙に必要事項を記入し、作品とともに提出してください。 作品コンセプトも審査の対象となります。 ・作品は返却します。 ・応募に係る送料・製作費等は全てご負担ください。 ・作品の裏に名前を付けてください。
応募方法/応募先
〒501-2592 岐阜市太郎丸80番地 岐阜女子大学 伝統文化裁縫コンテスト事務局 ( 担当:藤木・齋藤) TEL 058-229-2211 Email seikatsu@gijoda.ac.jp
応募時の会員登録
不要
募集期間
2025年6月1日(日) ~ 2025年9月10日(水)
応募資格
中学生・高校生 ( 「衣服作品」部門はデザイン画に基づいた製作が可能な方)
衣服作品部門:最優秀賞 (賞金30,000円)1点 優秀賞 (賞金10,000円) 2点 大学賞(賞金5,000円) 1点 アイデア作品部門:最優秀賞 (賞金10,000円)1点 優秀賞 (賞金5,000円) 2点 大学賞(賞金3,000円)1点
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://gijodai.jp/seikatsu/info/2025/04/1809
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。