公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    第37回ねんりんピック岐阜2025 俳句交流大会

    締切日
    2025年5月31日(土)
    主催者
    厚生労働省 岐阜県 一般財団法人長寿社会開発センター 大垣市
    特選賞、賞状及び盾
    応募資格
    資格不問

    世界でも類を見ないスピードで少子高齢化が進んでいる我が国においては、健康寿命を延ばすとともに、高齢者はもちろん、全ての人々が、生涯健康で活躍できる社会づくりが求められています。 第37回全国健康福祉祭ぎふ大会は、山紫水明の自然に恵まれ、世界に誇る伝統と文化を育んできた「清流の国ぎふ」に住む県民の温かさと熱意、そして「オール岐阜」による心のこもったおもてなしで全国の皆さんをお迎えし、次の目標を掲げて開催します。

    募集内容
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    作品規定
    (1)募集句 ①募集期間  ■高齢者部門及び一般部門  令和7年4月1日(火)から5月31日(土)まで当日消印有効。ただし、海外からの投句作品は、5月31日(土)必着とする。 ■ジュニア部門 令和7年4月1日(火)から6月20日(金)必着とする。  ②募集区分  ■高齢者部門(60歳以上):昭和41年4月1日以前に生まれた人 ■一般部門(60歳未満):昭和41年4月2日以降に生まれた人 ■ジュニア部門 :小学生、中学生、高校生 ③投句方法 ■高齢者部門一般部門 「募集句投句用紙(高齢者部門・一般部門)」(コピー可)もしくは、別に配布する「募集専用パンフレットのはがき」(コピー可)に、未発表作品1人2句(雑詠)以内を楷書で記入し、住所、氏名(ふりがなを付けること)、生年月日、電話番号を明記するか、官製はがきに同様の内容を記載し、ねんりんピック岐阜2025大垣市実行委員会事務局に送付する。 または、大会参加申込専用ホームページから必要事項を登録(投句)する。 ■ジュニア部門 「募集句投句用紙(ジュニア部門)」(コピー可)に、未発表作品1人2句(雑詠)以内を楷書で記入し、住所、氏名(ふりがなを付けること)、電話番号、学校名、学年、年齢を明記するか、官製はがきに同様の内容を記載し、ねんりんピック 岐阜2025大垣市実行委員会事務局に送付する。または、大会参加申込専用ホームページから必要事項を登録(投句)する。 (2)当日句 ①受付時間:令和7年10月19日(日)午前9時00分~ 11時00分 ②年齢区分:なし ③投句方法:大会会場及び吟行会場にて配付する「所定の用紙」に未発表作品1人1句(吟行会場周辺の嘱目)以内を楷書で記入のうえ、大会会場等に設置した投句箱に投句する。
    応募方法/応募先
    (1)募集句 次の①から③のいずれかの書類に必要事項を明記の上、ねんりんピック岐阜2025大垣市実行委員会事務局へ送付(投句)するか、または、大会参加申込専用ホームページから必要事項を登録(投句)すること。  ■大会参加申込専用ホームページURL https://www.nenrinpic.net/ ①「募集句投句用紙」(4・5ページ/コピー可) ②別に配布する「募集専用パンフレットのはがき」(コピー可) ③同様の内容を記載した官製はがき ※「募集句投句用紙」は、ねんりんピック岐阜2025の大会ホームページからダウンロードできますのでご利用ください。 ■大会ホームページURL https://nenringifu2025.pref.gifu.lg.jp/ (2)当日句 大会会場及び吟行会場で配付する「所定の用紙」により、大会会場等に設置する投句箱に投句する。
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年4月1日(火) ~ 2025年5月31日(土)
    応募資格
    資格不問
    (1)募集句 【高齢者部門】(60歳以上) 選者が選んだ最優秀作品10句の出品者に選者特選賞として賞状及び楯を贈る。その他の上位作品の出品者に正賞(20句)、准賞(10句)として賞状及びメダルを贈る。 【一般部門】(60歳未満) 選者が選んだ最優秀作品10句の出品者に選者特選賞として賞状及び楯を贈る。その他の上位作品の出品者に正賞(20句)、准賞(10句)として賞状及びメダルを贈る。 【ジュニア部門】 小学生 上位30句に優秀賞として賞状及びメダルを贈る。 中学生 上位30句に優秀賞として賞状及びメダルを贈る。 高校生 上位30句に優秀賞として賞状及びメダルを贈る。 (2)当日句 選者特選賞のほか、優れた作品に正賞・准賞を贈る。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    参考資料

    出典:https://nenrin-gifu2025.pref.gifu.lg.jp/wp/wp-content/uploads/2025/04/b37f9ec03e8a0da9a4e09f78f1428257.pdf
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。