公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    短歌アプリ『57577』短歌賞

    締切日
    2025年8月31日(日)
    主催者
    短歌アプリ『57577』
    自由詠大賞(1首):小島なおさんの選評、1万円ギフト券、マーケット機能上位表示、特設サイト・アプリ掲載
    応募資格
    資格不問
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    短歌アプリ『57577』の初の公式短歌賞は、自由詠とテーマ詠の2部門で作品を募集しており、特にテーマ詠ではユーザー投票が行われるなど、参加者の声が反映される仕組みが魅力的です。小島なおさんの選評も受けられる機会がありそうです。

    短歌アプリ『57577』は、毎月3万首以上の作品が投稿される国内最大級の短歌投稿・鑑賞プラットフォームです。 このたび初の公式短歌賞を開催し、〈自由詠〉と、IMADEYA協賛による〈テーマ詠「お酒が教えてくれたこと」〉の2部門で作品を募集します。 自由詠は歌人・小島なおさんが選考、テーマ詠はアプリ内ユーザー投票で優秀作を決定。上位入賞作や人気上位100首は、IMADEYA各店の角打ちで配布するコースター/ノベルティステッカーとしてデザイン採用されます。スマホから簡単に応募できます。

    募集内容
    自由詠・テーマ詠「お酒が教えてくれたこと」の短歌作品を募集します。
    作品規定
    • 部門:自由詠/テーマ詠「お酒が教えてくれたこと」 • 応募点数:自由詠は一人一首/テーマ詠は応募数制限なし
    応募方法/応募先
    短歌アプリ『57577』から応募
    応募時の会員登録
    必要
    募集期間
    2025年8月1日(金) ~ 2025年8月31日(日)
    応募資格
    資格不問
    自由詠部門(選者:小島なお) • 短歌賞 大賞(1首) ・小島なおさんの選評 ・マーケット機能上位表示 ・1万円のギフト券 ・短歌賞特設サイト・短歌アプリへの掲載 • 短歌賞 特選(3首) ・小島なおさんの選評 ・マーケット機能上位表示 ・3,000円のギフト券 ・短歌賞特設サイト・短歌アプリへの掲載 • 短歌賞 入選(20首) ・短歌賞特設サイト・短歌アプリへの掲載 テーマ詠部門(ユーザー投票) • 人気上位3首 ・IMADEYAおすすめのお酒1本贈呈 ・短歌をモチーフにしたコースター、ステッカーを制作し、IMADEYA各店舗(GINZA SIX、清澄白河、軽井沢、錦糸町PARCOなど)の角打ちで配布 ・短歌賞特設サイト・短歌アプリへの掲載 • 人気上位100首 ・短歌をモチーフにしたコースター、ステッカーを制作し、IMADEYA各店舗(同上)で配布 ・短歌賞特設サイト・短歌アプリへの掲載
    審査員
    自由詠部門:小島なお(「NHK短歌」選者) テーマ詠部門:アプリ内ユーザー投票
    結果発表
    2025年9月下旬 結果は短歌賞特設サイトおよびアプリにて発表
    諸権利
    詳細は短歌賞特設サイトを参照

    出典:https://award.tanka.one/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。