- おすすめ
令和7年度ツルの羽数当てクイズ&「#出水ツル川柳」キャンペーン



- 締切日
- 2025年11月30日(日)
- 主催者
- ツルの羽数当てクイズ実行委員会
- 賞
- JAL旅行券10万円分
- 応募資格
- 資格不問
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、鹿児島県出水市のツルの渡来地をテーマにしたユニークなイベントです。特に川柳を通じて自然や地域の魅力を表現する機会がありそうです。賞品も魅力的で、創作の幅を広げる良いチャンスかもしれません。
日本一のツルの渡来地、鹿児島県出水市。 毎年1万羽あまりのツルが越冬するところは日本でも出水市だけです! そんなツルの渡来地・出水市では、毎年、出水市に飛来するツルの最高羽数を予想する「ツルの羽数当てクイズ」を実施しています。 ※令和3年度からはハガキや専用応募用紙といった紙でのお申し込みを廃止し、全てWebでのお申し込みとさせていただいています。 そして、羽数当てクイズ同様すっかりお馴染みになった、Xを使ったキャンペーンを今年も開催します! 今年のキャンペーンは…… 『「#出水ツル川柳」キャンペーン』です! 素晴らしい川柳を投稿いただいた方には、1万円相当の特産品などを進呈しますので、どしどしご応募ください。 『ピタリ賞』が当たるツルの羽数当てクイズと『「#出水ツル川柳」キャンペーン』は両方お申し込みすることが可能です。たくさんのご応募お待ちしております!
- 募集内容
- 【1】ツルの羽数当てクイズ 「ツルと歴史のまち出水(いずみ)」から皆さんにクイズです!! 今シーズン(令和7年度)出水に飛来するツルの最高羽数を予想してください。 ※下記に記載の専用応募フォームからご応募ください。 【2】「#出水ツル川柳」キャンペーン 出水ナビ公式X(旧Twitter)アカウント(@izumi_navi: https://twitter.com/izumi_navi) をフォローし、引用リポストで、お題のツルの写真を見て川柳を詠み、指定のハッシュタグ「#出水ツル川柳」を付けて投稿してください。 ※X(旧Twitter)でご応募ください。
- 作品規定
- 【1】ツルの羽数当てクイズ 下記リンク(応募フォーム)からご応募ください。 ※ご応募は、お一人様1応募と限定させていただきます。なお複数の応募は無効とさせていただきます。 ※ハガキでのお申し込みは受け付けません。 https://www.izumi-navi.jp/hasuuquiz/ <ヒント> 【過去渡来数】 令和6年度 12,992羽 令和5年度 12,972羽 令和4年度 10,074羽 令和3年度 16,840羽 令和2年度 17,315羽 【2】「#出水ツル川柳」キャンペーン 1. 出水ナビ公式X(旧Twitter)アカウント(@izumi_navi: https://twitter.com/izumi_navi) をフォロー。 2. 出水ナビ公式X(旧Twitter)アカウントが、キャンペーン期間中に出水のツルの画像をお題として3回投稿しますので、各回、お題の写真を見て川柳を詠み、「#出水ツル川柳」をつけて、引用リポストで投稿してください。複数回答は無効です。 3. 応募期間中に素敵な回答を投稿いただいた方の中から、各回5名様に出水市の特産品詰め合わせをプレゼント!
- 応募方法/応募先
- 詳細はこちら:https://www.izumi-navi.jp/hasuuquiz/
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年9月1日(月)10:00 ~ 2025年11月30日(日)23:59
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 【1】ツルの羽数当てクイズ ★ピタリ賞 JAL旅行券10万円分 1名様 ※該当者複数の場合は抽選。 ※該当者がいない場合は予想羽数の最も近い方にニアピン賞。 ★ニアピン賞 5万円相当(JAL旅行券+出水市の特産品詰め合わせ) 1名様 ※ピタリ賞がいない場合は予想羽数の最も近い方にプレゼント。 ※ピタリ賞がいる場合はニアピン賞はありません。 ※該当者複数の場合は抽選。 ※今シーズン、一度もツルの羽数調査が実施できなかった場合は、3千円相当の出水市の特産品詰め合わせを抽選で10名様にプレゼント。 【2】「#出水ツル川柳」キャンペーン(計15名) ★ツルマイスター賞品 10,000円相当の出水市の特産品詰め合わせ(各回 1名×3回 計3名様) ★ツルラグーン賞 5,000円相当の出水市の特産品詰め合わせ(各回1名×3回 計3名様) ★ツルジェニック賞 3,000円相当の出水市の特産品詰め合わせ(各回3名×3回 計9名様)
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 前回応募数
- 3500点
- 参考資料
出典:https://www.izumi-navi.jp/hasuuquiz/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。