第七回 ショート動画コンテスト「三池崇史の26秒のカーニバル」



- 締切日
- 2025年11月30日(日)
- 主催者
- 三池崇史(映画監督)
- 賞
- 金賞、銀賞、銅賞: 賞金10万円
- 応募資格
- ・プロアマ問わずすべての映像表現者 ・性別、年齢、国籍は問いません ・応募数は、各回で1名1作品のみ応募可能です ・募集要項の記載事項に同意された方のみご応募ください ・未成年者の場合は、事務局の求めに応じて、事務局所定の保護者同意書を提出することができること
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、映画監督の三池崇史氏が審査を務めるという点で非常に魅力的です。テーマも『あした私は〇〇になる』と自由度が高く、26秒という短い時間で表現する挑戦が創作意欲を刺激しそうです。プロ・アマ問わず参加できるので、映像制作の新たな可能性を探求する絶好の機会かもしれません。
映画監督・三池崇史が審査を務めるショート動画コンテスト『26秒のカーニバル』第七回が、9月29日より作品募集を開始します。 今回のテーマは『あした私は〇〇になる』。誰もが一度は経験する感情を、たった26秒の映像で自由に表現する作品を全国から募集します。 第6期より新たに「学生賞」を設け、金賞・銀賞・銅賞(各賞金10万円)に加え、入賞(5万円×2本)と学生賞(5万円×2本)の多彩な部門で、プロ・アマ・学生の幅広い才能を発掘します。応募締切は11月30日。 「26秒で人生を変えることができるのか?」という問いとともに立ち上がった本企画は、プロ・アマ・AI作品すべてを歓迎し、参入障壁を徹底的に下げることで、映像制作の本質を再考する場を提供します。 26秒で奇跡を起こし、人生を豊かにしてみませんか?
- 募集内容
- 本コンテストでは「心の豊かさを、もっと」を大きなテーマとして扱っており、各募集期間では厳選したテーマでのショート動画を募集します。 第七回募集テーマ:『 あした私は〇〇になる 』 ※映像制作の新たな道筋を広げるため、生成AIをも用いた作品も応募可能とします。AIが生み出す創造性を探求し、映画制作の新たな形を一緒に発見しましょう。
- 作品規定
- ・応募する動画は未公開であること。 ・審査結果発表後は自身による他媒体への利用可 ・他者のアイディアの盗用・侵害に関して十分に注意を払ってください。 ・不正を行わないでください。本企画で言う「不正」とは、著作権法のみならず刑法など一般的な法律や条例に抵触する行為全般を指します。 ・受賞者に対し表彰後の取材協力等をお願いすることがあります。 ・審査を行う際、審査者・事務局等が類似のアイディアを検討している可能性もあり得るため、応募内容を対外的に絶対秘匿にしたい場合には応募しないでください。 ・応募者が未成年者である場合、親権者又は監護者の同意が必要です。 ・反社会的勢力又はそれに関わる者は応募できません。 ・事務局は応募者の許可なく個人情報の開示はしません。 ・応募者は本プロジェクトの関係者に直接的、間接的に交渉することはできません。 ・複数人で制作した場合には、代表者の情報を記載ください。
- 応募方法/応募先
- ■ステップ① ショート動画の撮影 ・撮影方法や編集有無などは自由 ・26秒を少しでも越えたものは不可 ■ステップ② 自分自身のYouTubeに限定公開設定でアップロード ・応募者自身が管理しているYouTubeアカウントに、撮影した動画をアップロードする ・表示設定では、検索結果や関連動画の欄に表示されないように、URLを知っている人のみアクセス可能な設定であ 「限定公開」にすること ・YouTubeへのアップロード時には、タイトル欄に「動画タイトル・応募者氏名」をご記載ください。説明欄への記載は不要です ・Googleフォームに応募の際は本名の記載(必須)と活動名の記載(自由記入)をお願いします ・受賞された際には、公開する個人情報(本名か活動名か、所属する学校名の明記有無など)の掲載について、確認のご連絡をさせていただく場合があります ■ステップ③ 応募フォームにて応募、限定公開したYouTube URLなどを記載し申込み
- 応募時の会員登録
- 必要
- 募集期間
- 2025年9月29日(月) ~ 2025年11月30日(日)
- 応募資格
- ・プロアマ問わずすべての映像表現者 ・性別、年齢、国籍は問いません ・応募数は、各回で1名1作品のみ応募可能です ・募集要項の記載事項に同意された方のみご応募ください ・未成年者の場合は、事務局の求めに応じて、事務局所定の保護者同意書を提出することができること
- 賞
- ・ 金賞、銀賞、銅賞: 賞金10万円 ・入賞: 賞金5万円×2本 ・学生賞: 賞金5万円×2本 ・副賞:当ウェブサイト上に、受賞作品と受賞者情報の掲載(1年間のみ)。
- 審査員
- 三池崇史監督が全ての応募されたショート動画を視聴し、審査をいたします。
- 結果発表
- 当事務局ウェブページに、受賞者の「受賞者」と「ショート動画」、「三池監督によるコメント」などを掲載します。 結果発表:12月下旬(予定)
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.miiketakashi.com/26/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。