- 学生限定
令和8年 天満えびす招福娘募集



- 締切日
- 2025年11月20日(木)
- 主催者
- 大阪天満宮
- 賞
- 奉仕料
- 応募資格
- 「大学生(留学生・大学院生可)」で下記日程に参加及び奉仕が可能な方 ◇11月28日(金)・29日(土) 14:00~ 面接(どちらか一方) ◇12月4日(木) 14:00~17:00ごろ 研修会 ◇1月9日(金)・10日(土)・11日(日)
毎年11月に選考を行い、翌年の1月9~11日に開かれる新春行事「天満天神えびす祭」に先駆け、奉仕活動として告知イベントや表敬訪問など、PR活動を行います。 天満宮は「学問の神様」菅原道真公をまつるため、参拝客に福笹(ざさ)や熊手などの縁起物を授ける招福娘は、応募資格を大学生に限定しています。 例年多くの応募がある人気の「招福娘」は、応募者の中から書類選考や面接を経て30人程度が選出されます。
- 募集内容
- 令和8年 天満えびす招福娘 ○募集定員 30名程度 大阪府庁・大阪市庁・各社マスコミへの表敬訪問などのPR活動を行う予定です。 ※表敬訪問の日時は合格者のみにお伝えします。
- 応募方法/応募先
- 市販の履歴書と写真(顔※証明写真・全身)を同封の上 〒530‐0041 大阪市北区天神橋2-1-8「招福娘奉仕者選考係」までお送り下さい。 ※HPでの申込はございません。※応募書類は返還致しません。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2025年11月20日(木)
- 応募資格
- 「大学生(留学生・大学院生可)」で下記日程に参加及び奉仕が可能な方 ◇11月28日(金)・29日(土) 14:00~ 面接(どちらか一方) ◇12月4日(木) 14:00~17:00ごろ 研修会 ◇1月9日(金)・10日(土)・11日(日)
- 賞
- 奉仕料 1月9日・10日・11日 午前・午後 各7,000円 表敬訪問 10,000円 招福行列 15,000円 研修会 4,500円
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://osakatemmangu.or.jp/saijireki/fukumusume
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。