公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    第4回新しい防災、減災川柳

    締切日
    2025年12月7日(日)
    主催者
    一般社団法人イヴの木
    世田谷区内事業による記念品詰め合わせ
    応募資格
    資格不問
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    『第4回新しい防災、減災川柳』は、地域社会の防災意識を高めるテーマが魅力的です。応募資格に制限がなく、出品料も不要なので、気軽に参加できそうです。防災士や現役ライターが審査員を務めるため、専門的な視点からの評価が期待できるかもしれません。

    テーマ「ともに生きる防災」 命を守るためには平時から助け合う関係が第一! 災害時、女性だから、男性だからと性別でわけるのではなく ともに地域で暮らす人々同士助け合えることを大切にしたい。 そんな想いから、今年は「ともに生きる防災」をテーマとした川柳を募集します。

    募集内容
    下記のいずれかの方法でご応募ください 1.下記URLか二次元バーコードからリンク先へ移動し、応募フォームより送信 https://forms.gle/kJUpqB8G2QYzbJSx7 2.イヴの木事務局まで下記応募内容を送信  送信先 evenoki@evenoki.org 応募内容 ★作品(何句でも構いません) ★作者名(ペンネーム可) ★ご連絡先メールアドレス ★年代(任意) ★電話番号(任意) ★あなたが考える、性別に関係なく協力しあう災害対策について教えてください。 (例)備蓄品の管理は夫婦で一緒にしている、普段から家族みんなで避難経路を確認している、など ★お住まいについて(任意)   世田谷区 在住・在勤・在学・区外 【応募締切】 2025年12月7日(日) ・応募フォームへの投句は23:59まで
    作品規定
    テーマ「ともに生きる防災」 ジェンダー視点を取り入れながら、テーマに沿った川柳を詠んでください。
    応募方法/応募先
    上記参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年10月19日(日)00:00 ~ 2025年12月7日(日)23:59
    応募資格
    資格不問
    審査員
    防災士、現役ライター等
    結果発表
    2025年12月中旬 2025年12月14日「新しい防災、減災⑥」のイベント中で発表予定。 ​選考結果は、後日、イヴの木公式Youtubeチャンネル、SNS等でも公開します。
    諸権利
    【著作権について】 入賞作品の著作権は一般社団法人イヴの木に帰属します。 ​ 【個人情報保護について】 お送りいただいた個人情報は、入賞作品の選考、入賞者への連絡にのみ利用します。
    補足
    学校やクラスなどでとりまとめて、メールでご応募いただいた例もあります。 授業等で創作されたものをご応募いただくなどの場合も歓迎いたします。 ご質問等がありましたら、下記メールアドレスまでご連絡ください。  連絡先: evenoki@evenoki.org
    前回応募数
    1732点

    出典:https://evenokisetagaya.wixsite.com/evenoki/%E8%A4%87%E8%A3%BD-%E7%AC%AC-%E5%9B%9E%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E9%98%B2%E7%81%BD-%E6%B8%9B%E7%81%BD%E5%B7%9D%E6%9F%B3%E5%8B%9F%E9%9B%86-4
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。