この公募は締切済みです
サイエンス・カンファレンス 自由研究募集



- 締切日
- 2022年3月4日(金)
- 主催者
- 文部科学省
- 賞
- 交流イベント
- 応募資格
- 〇高校1年生相当~大学4年生相当 ・大学1~4年次(短期大学1~3年次を含む)の学生 ・高等専門学校4~5年次の学生 ・高等専門学校専攻科1~2年次の学生 ・短期大学の専攻科1~2年次の学生 ・高等学校の生徒及び高等専門学校1~3年次の学生 ・中等教育学校4~6年次の生徒 〇個人、または3名程度までのチームであること
サイエンス・カンファレンスは、全国の大学生・高校生等の研究能力・研究意欲を高めるとともに、課題設定・探究能力、プレゼンテーション能力などを備えた創造性豊かな科学技術人材を育成することを目的とした、文部科学省が主催するオンラインイベントです。 動画やポスター画像を使ってポータルサイト上で自主研究の発表ができるほか、講演会、トークセッション、意見交換会等のオンラインイベントを実施します。 自主研究を通じて全国の意欲ある仲間と交流することができます。 みなさまからのご応募をお待ちしております。
- 募集内容
- 学生・生徒の自由な発想に基づく自主研究を募集します。 ① 物理・化学系 ② 工学系 ③ 生物系 ④ 数学・情報系 ⑤ 文理融合系 動画による発表、または静止画(ポスター)による発表の2種類です。
- 作品規定
- エントリーおよび書類提出期間 令和4年2月14日(月)~令和4年3月4日(金)14時59分まで 応募方法 (1) エントリー ・サイエンス・カンファレンスホームページのマイページ内からエントリーをお願いします。 ・マイページにログインするためのアカウント登録完了メールにて、応募書類等をアップロードできる マイページへのアクセス情報(メールアドレスとパスワード)を no-reply@mail.science-c.mext.go.jp からお送りします。 (2) 応募書類等の提出 ・「■応募情報の入力および応募書類の提出」記載の指定形式で、マイページ内の指定箇所に アップロードしてください。 ・動画による発表の場合、発表時間は10分以内、MP4形式のみ、動画のファイルサイズは50MB未満 で作成しアップロードしてください。 ①研究タイトル等、②研究概要・要約、③要約書(任意)、④動画または静止画(ポスター)、⑤サムネイル 用画像(任意)、⑥申告書の提出で応募完了となります。 >応募要項はこちら: https://science-c.mext.go.jp/static/pdf/2022_0224_01_science-conference_application_handbook.pdf
- 応募方法/応募先
- 主催:文部科学省 運営:ムーブネクスト株式会社内 サイエンス・カンファレンス事務局
- 応募時の会員登録
- 必要
- 募集期間
- ~ 2022年3月4日(金)
- 応募資格
- 〇高校1年生相当~大学4年生相当 ・大学1~4年次(短期大学1~3年次を含む)の学生 ・高等専門学校4~5年次の学生 ・高等専門学校専攻科1~2年次の学生 ・短期大学の専攻科1~2年次の学生 ・高等学校の生徒及び高等専門学校1~3年次の学生 ・中等教育学校4~6年次の生徒 〇個人、または3名程度までのチームであること
- 賞
- 研究発表では学生・生徒の皆さんが応募した発表動画や研究ポスターをポータルサイト上に掲載し、 専門家からコメントを付します。また、学生・生徒の皆さん同士での閲覧・コメントの投稿により 交流することができます。オンラインイベントでは女性研究者による講演、高校生等による発表、 特別講演、OB/OGによるトークセッション、意見交換会を実施します。 詳細はサイエンス・カンファレンスホームページをご覧ください。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://science-c.mext.go.jp/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。