この公募は締切済みです
夏井いつきの「発掘忌日季語辞典」作品募集



- 締切日
- 2021年12月20日(月)
- 主催者
- 毎日新聞
- 賞
- WEB掲載
- 応募資格
- 資格不問
「バスコ・ダ・ガマ忌」作品募集 1524年12月24日、ポルトガルの航海者、バスコ・ダ・ガマが亡くなった日。病没。 インド航路開拓によって香辛料の原産地に到達。以後、香辛料の輸入によって、首都リスボンに大きな繁栄をもたらすこととなる。 とはいえ、国の方針は、交易というよりは支配を目指したため、バスコ・ダ・ガマの功績はかなり血生臭いものでもあり、ヨーロッパ各国がアジア進出策をとる契機ともなった。傍題「ヴィディゲイラ伯爵忌」は褒章として与えられた町の名に由来する。 発掘忌日季語№15「バスコ・ダ・ガマ忌」への投句は、一人何句でもOK。傍題にも果敢に挑んでいただきたい。また新しい傍題の提案、忌日季語の情報も寄せて欲しい。 百年先の未来に向かういつの日か、まさかの書籍化! なんて夢も叶うかもしれない。その点も了解の上にて、ご投句いただきたい。 次回更新時、2022年2月末頃に入選句を発表! 快作怪作を期待する。
- 募集内容
- 「バスコ・ダ・ガマ忌」を詠題とした俳句 【傍題】 インド航路開拓忌 スパイス忌(胡椒忌・肉桂忌) ヴィディゲイラ伯爵忌
- 作品規定
- ▶締切/2021年12月20日(月)必着 *新作未発表句に限ります。 *専用応募フォームから送信するか、郵送で応募。 郵送の場合 *はがき1枚につき応募1句を、楷書で書き郵送。 *はがきには作品とともに、郵便番号、住所、名前、電話番号をご記入ください。 *メールをお使いのかたはアドレスもお書き添えください。
- 応募方法/応募先
- ▶応募フォームはこちら: https://haikualpha.jp/ouboform/ ▶郵送の場合 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 毎日新聞東京本社 事業本部・企画文化部 俳句αあるふぁデジタル「発掘忌日季語辞典」係
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2021年12月20日(月)
- 応募資格
- 資格不問
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://haikualpha.jp/kijitsukukigo/15-1.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。