公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    CHUNITHM NEW稼働記念『オリジナルボーカル楽曲コンテスト』

    締切日
    2021年11月22日(月)
    主催者
    株式会社セガ・インタラクティブ
    最優秀楽曲 「CHUNITHM」に収録
    応募資格
    プロ・アマ不問 • 作曲者と楽器演奏者が異なる等、複数のスタッフで制作された場合は「投稿者が関係者全員に募集要項の同意確認」を行った上、ご応募下さい。 • 20歳未満の方は、本募集要項に対し保護者の同意を得た上でご応募下さい。契約締結時に保護者の署名が必要になります。

    【CHUNITHM NEW稼働記念】 『オリジナルボーカル楽曲コンテスト』募集スタート! 最優秀に選ばれた楽曲はキャラクターの声優さん(藤田咲さん、田中理恵さん)に歌唱いただき、 チュウニズムに収録されます。是非チャレンジしてください!

    募集内容
    以下の2つの部門のキャラクターのイメージにあったボーカル楽曲をご応募下さい。 • ネレイダム部門部門 • リリアリス部門
    作品規定
    募集期間 2021.10.20(水)~11.22(月)23:59 応募規定 • 応募参加者は、本募集要項に同意のうえCHUNITHMオリジナルボーカル楽曲コンテスト(以下「本コンテスト」)に参加するものとします。 • 曲の長さは最長3分 奨励:2分20秒(規定範囲:2分以上~3分以内) • 応募楽曲はボーカル楽曲に限ります。 • 楽曲と歌詞をセットで投稿してください。 • 仮歌がある場合、人間の音声、歌声合成ソフト、鼻歌などを入れて応募して下さい。仮歌は無くてもかまいませんが、メロディがわかるシンセや歌詞がない楽曲は、応募されても審査対象とはなりませんのでご注意下さい。 • ボーカル1(藤田咲さん)音域適正範囲:A3~D#4 • ボーカル2(田中理恵さん)音域適正範囲:C#4~F4 • ボーカリストの声域に合わせてキーの調整が入る可能性があります。 • ボーカルの収録は"CHUNITHM"開発チームで行います。 • 収録するのはメインメロディのみとなりますが、ハモやその他のパートの作成を制限するものではありません。 • 以下の条件をすべて満たす場合に限り、既公開の楽曲の応募も受け付けます。 - 投稿者本人が制作したものに限ります。 - 他社のコンテスト等に応募されていない楽曲に限ります。 - 投稿する楽曲の権利を自らが有している楽曲に限ります。 ※権利を他者に譲渡している場合や、JASRAC等の著作権管理団体に信託している場合は、応募対象外となります。 • 応募楽曲は、株式会社セガ(以下「当社」)に権利を譲渡できる作品に限ります。 • リミックス曲は、応募対象外です。完全オリジナルの楽曲で応募下さい。 応募楽曲について • プロ・アマ、曲のジャンルは問いません。 • BPMの制限はありません。また、BPM変化、変拍子も問題ありません。 • 曲の終わり方については、フェードアウトで終わるよりも、はっきりと終了する形で終わらせていただく方が、リズムゲームに適しています。 • 自作のイラストを使用した映像や、映像の無い状態のご応募も受け付けます。イラストを使用する際は、他者の権利を侵害しないようにご注意下さい。 • 映像用にいくつか素材をご用意いたしました。下記のページよりダウンロードしてご使用下さい。 ※本コンテストの応募楽曲の動画に挿入する目的でのみ、ご使用いただけます。他用途でのご使用は一切禁止いたします。 ※キャラクター素材の使用時、色変更や描き足しなどの改変はしないようにして下さい。 >素材ダウンロード: https://chunithm-special.sega.jp/download/ 応募方法 応募には「ニコニコ動画」アカウントが必要になります。 ニコニコ動画内の動画投稿ページから、応募して下さい。 投稿した動画に「チュウニズムボーカル楽曲公募」のタグと、「ネレイダム部門」「リリアリス部門」の中から投稿したい部門いずれかのタグ、合計2種類のタグをつけてロックして下さい。 応募の際、ニコニコ動画の動画説明文に、応募楽曲の歌詞を記載するようにしてください。 動画説明文に「代表者のTwitter ID」など、連絡先の分かるものを必ず記載してください。 ※他の公募企画などの募集タグを含めての応募はご遠慮下さい。 ※複数の制作者が関与している作品の場合、「各制作者の担当箇所」が分かるように制作者の内訳を記載してください。 ※名称を記載される際には、実名ではなくペンネームで記載して下さい。
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2021年11月22日(月)
    応募資格
    プロ・アマ不問 • 作曲者と楽器演奏者が異なる等、複数のスタッフで制作された場合は「投稿者が関係者全員に募集要項の同意確認」を行った上、ご応募下さい。 • 20歳未満の方は、本募集要項に対し保護者の同意を得た上でご応募下さい。契約締結時に保護者の署名が必要になります。
    最優秀楽曲は、全国のゲームセンターで好評稼動中の「CHUNITHM」に収録されます。
    審査員
    内容、再生数、マイリスト数、コメント数などを参考に"CHUNITHM"開発チームが選考いたします。
    補足
    採用楽曲の取り扱いについて • 楽曲の採用に当たり、当社と採用楽曲に関する著作権(著作権法第27条及び第28条に定める権利、著作隣接権、並びに将来法令の改正によって付与される権利を含みます)を含む、権利一切を譲渡する契約を締結いただきます。 • 用者は当社及び当社が指定する第三者に対して、著作者人格権を行使しないものとします。 • 契約の締結に際し、当社が定める所定の金額をお支払いいたします。 • 採用者には、投稿時に記載された連絡先に仮採用のご連絡を送付いたします。 仮採用のご連絡から1週間以内に、採用者よりご返答が無い場合、仮採用は取り消しとなります。なお、選考に関する個別のご連絡、ご質問には対応いたしませんのでご了承ください。 • 当社は、採用楽曲を自由に複製、翻案、改変等して使用することができ、また自らの裁量で採用楽曲に関する権利を譲渡、使用許諾等することができます。

    出典:https://chunithm-special.sega.jp/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。