この公募は締切済みです
- 地域限定
第55回北海道新聞文学賞



- 締切日
- 2021年8月20日(金)
- 主催者
- 北海道新聞
- 賞
- ブロンズレリーフ、賞金(創作・評論100万円、詩50万円)
- 応募資格
- 原則として道内在住者、または道内に3年以上居住したことのある人。
第55回北海道新聞文学賞の作品を募集します。
- 募集内容
- 下記部門で作品を募集 ・創作・評論部門 未発表作は400字詰め原稿用紙換算で50~150枚以内。既発表作は2020年8月21日~21年8月20日発行の単行本、同人誌などの掲載作。短編集は応募作1編を指定する。 ・詩部門 編数に制限はないが、詩集に限る。既発表作は20年8月21日~21年8月20日発行の詩集で、合同詩集は対象外。
- 作品規定
- 締切 2021年8月20日(当日消印有効) 応募方法 作品5部に郵便番号、住所、氏名、年齢、職業、電話番号、略歴(道外在住者は道内居住歴も明示)を書いた紙を添え、〒060・8711(住所不要)北海道新聞文化部「北海道新聞文学賞係」の各部門へ。 *両部門とも未発表作はパソコンなどで印字し、表紙を付け、ひもなどでしっかりとじる。手書き作品は受け付けない。
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2021年8月20日(金)
- 応募資格
- 原則として道内在住者、または道内に3年以上居住したことのある人。
- 賞
- 受賞作に正賞(ブロンズレリーフ)と副賞(創作・評論100万円、詩50万円) 佳作は記念品と副賞(創作・評論20万円、詩15万円)。
- 審査員
- ▽創作・評論 川村湊(評論家)桜木紫乃(作家)久間十義(同)李恢成(同)の各氏。 ▽詩 阿部嘉昭(詩人)工藤正廣(同)松尾真由美(同)の各氏。
出典:https://www.hokkaido-np.co.jp/55bungaku
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。