この公募は締切済みです
第26回 一茶ゆかりの里俳句大会



- 締切日
- 2022年8月7日(日)
- 主催者
- 信州高山一茶ゆかりの里:一茶館
- 賞
- 一茶ゆかりの里大賞ほか
- 応募資格
- 資格不問
高山村ほかでは、「第26回一茶ゆかりの里俳句大会」の開催にあたり作品を募集しています。
- 募集内容
- 雑詠3句1組 (季題は自由。何組でも応募可。本人の詠んだ未発表作品に限ります。)
- 作品規定
- □投句方法 投句用紙を使用し楷書でご記入の上、投句料を添えて投句してください。 □投句料 3句1組1、000円(現金書留または郵便定額小為替。切手は不可。) □投句締切 令和4年8月7日(当日消印有効) >応募要項、投句用紙はこちら: https://fa3f3874-899b-47e1-b637-ab089baa933f.filesusr.com/ugd/c61fe3_511e361038bd489bb46764a0a55ee651.pdf
- 応募方法/応募先
- 〒382ー0825長野県上高井郡高山村大字高井5161の1 一茶ゆかりの里俳句大会事務局
- 出品料
- 出品料あり
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2022年8月7日(日)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 一茶ゆかりの里大賞、長野県教育委員会賞ほか
- 入選点数
- 10点未満
出典:https://www.kobayashi-issa.jp/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。