「童話の里くす」は、日本の児童文化活動の礎を築いた「日本のアンデルセン・久留島武彦」を顕彰し、児童文化高揚を図るという主旨のもと、全国より児童生徒の俳句を募集し、すぐれた作品を表彰する。
▶大会チラシはこちら: http://www.town.kusu.oita.jp/Material/9201.pdfからご覧ください(PDFファイル:2.7MB)
▶大会募集要項はこちら: http://www.town.kusu.oita.jp/Material/9202.pdfからご覧ください(PDFファイル:159.9KB)
募集内容
詳細は主催者WEBサイトを参照
作品規定
応募規定
(1)小学生の部・中学生の部・高校生の部の3部門とする。
(2)投句は一人3句以内とし、別記投句用紙にて投句すること。
(3)投句については無料とする。
(4)投句は有季定型句に限る。季節は自由。
(5)盗作・二重投句は禁止する。
募集期間
2018年9月1日 ~ 2018年12月15日 事務局必着 消印有効
応募先・お問合せ
〒879-4404
大分県玖珠郡玖珠町森868番地の2
玖珠町立 わらべの館内 第36回全国児童生徒俳句大会事務局 係
℡0973-72-6012(休館日 毎週月曜日、月曜日祝日の場合翌日)
応募方法/応募先
〒879-440
大分県玖珠郡玖珠町森868番地の2
玖珠町立 わらべの館内
第36回全国児童生徒俳句大会事務局 係
0973-72-6012
応募時の会員登録
不要
募集期間
2018年9月1日(土) ~ 2018年12月15日(土)
応募資格
資格不問
賞
久留島 武 彦 賞(1 点) ※表彰式及び日本童話祭へご招待
文部科学大臣 賞(1 点) ※表彰式及び日本童話祭へご招待
朗 人 賞(1 点) ※表彰式及び日本童話祭へご招待
紘 文 賞(1 点) ※表彰式及び日本童話祭へご招待
桂 一 賞(1 点) ※表彰式及び日本童話祭へご招待
大分県知事 賞(小学生の部 1 点・中学生の部 1 点・高校生の部 1 点)
大分県教育長 賞(小学生の部 1 点・中学生の部 1 点・高校生の部 1 点)
玖珠町長 賞(小学生の部 1 点・中学生の部 1 点・高校生の部 1 点)
玖 珠 町 議 会 議 長 賞(小学生の部 1 点・中学生の部 1 点・高校生の部 1 点)
玖珠町教育長 賞(小学生の部 1 点・中学生の部 1 点・高校生の部 1 点)
大分県俳句連盟会長賞(小学生の部 1 点・中学生の部 1 点・高校生の部 1 点)
大分県小学校長会長賞(小学生の部 1 点)
大分県中学校長会長賞(中学生の部 1 点)
大分県立学校長協会賞(高校生の部 1 点)
審査員
大会選者
有馬朗人先生(俳誌「天為」主宰)
牧野桂一先生(俳人協会会員「天為」同人)
阿部正調先生(大分県俳句連盟会長)
出典:http://www.town.kusu.oita.jp/1404.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。