この公募は締切済みです
- 地域限定
福島県 平成30年度ジュニア受動喫煙防止ポスターコンクール



- 締切日
- 2018年9月14日(金)
- 主催者
- 福島県
- 賞
- 最優秀賞 1点
- 応募資格
- 福島県内の小学4年生~6年生
受動喫煙のない社会づくりを推進するために、受動喫煙を防止することを呼び掛けるポスターを募集します! 最優秀賞に選ばれた作品は、福島県が作成する「受動喫煙防止ポスター」に活用されます! ポスターの作成を通して、受動喫煙の影響について考えてみませんか? 受動喫煙とは? 他の人が吸っているたばこの煙(副流煙)を吸わされることを言います。 副流煙には、たくさんの有害物質が含まれており、自分がたばこを吸っていなくても、 受動喫煙により健康への悪影響があります。
- 募集内容
- 募集作品 受動喫煙の防止を呼び掛ける内容のポスター作品 画材は自由! テーマに沿ったキャッチフレーズなどを入れても構いません!
- 作品規定
- 応募方法 応募作品は、各学校にて取りまとめ、応募用紙(別紙1)を添えて応募してください。 なお、応募作品は、一人1点とします。 応募締切 平成30年9月14日(金) 福島県健康増進課 「ジュニア受動喫煙防止ポスターコンクール」係までご応募ください! (郵送または、持参にて応募できます)
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2018年7月9日(月) ~ 2018年9月14日(金)
- 応募資格
- 福島県内の小学4年生~6年生
出典:http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21045a/jyunia-jyudoukituen-bousi-posuta-.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。