この公募は締切済みです
2020年・第9回教育実践活動コンテスト



- 締切日
- 2020年6月30日(火)
- 主催者
- 国立大学法人鳴門教育大学・鳴門教育大学同窓会
- 賞
- 最優秀賞 10万円
- 応募資格
- 次の二つの条件を満たしていれば、団体・個人の別は問わない。 (1)過去5年以内に実施した学校教育実践活動(幼稚園、特別支援学校、小学校、中学校、高等学校等)で、本事業の趣旨に沿った優れた取組であること。 (2)当該取組が、過去において他の同種の公的表彰を受けていないこと。
国立大学法人鳴門教育大学と鳴門教育大学同窓会は、共催で《学校教育における優れた教育実践活動取組への支援事業》 『全国学校教育実践活動顕彰事業』2020年・第9回教育実践活動コンテストを実施。候補者を募集しています。
- 募集内容
- 学校教育にかかわる優れた教育実践活動であること。 (教育実践活動の事例) ○「こどもの夢と学習への関心・意欲を高めるとともに、達成感の得られる教育実践活動」 ○「こどもの心を育み、安心して学べる学習環境づくりと教育実践活動」 ○「こどもの関心・意欲と応用力・思考力を育むための教育実践活動」 ○「こどもの成長を育む、教員の協働型教育実践活動」 ○「こどもの健康・衛生・安全を核とする学校危機管理の方略や教育実践活動」 ○「地域の産業・商業・文化財等を核とする新たな教育実践活動」 ○「各教科等の新しい授業展開・指導方法・教材開発を核とする新たな教育実践活動」 ○「いじめ、不登校を予防する教育(予防教育科学)や生徒指導に関する新たな教育実践活動」 ○「学級崩壊、学校崩壊等の諸課題を解決するための新たな教育実践活動」 ○「家庭や学校との連携による社会性・道徳性を育む新たな教育実践活動」等
- 作品規定
- 募集期間 2020年2月1日(土)~2020年6月30日(火) 応募方法 応募方法は、別紙応募書式(エントリーシート1・2)に必要事項を記入し、活動の様子や成果を示す資料を適宜添えて、2020年6月30日(火)「必着」までに郵送のこと。 なお、提出された応募書類及び添付資料は返却しない。 ※個人情報保護の観点から、応募書類作成・資料添付に際しては、本人・保護者の了解 を得るなど十分な配慮をお願いします。資料に映像が含まれる場合には、特にご注意 ください。 送付先:〒772-8502徳島県鳴門市鳴門町高島字中島748 国立大学法人鳴門教育大学内 鳴門教育大学同窓会事務局 ◎朱書きで「教育実践活動コンテスト応募書類」と明記のこと。 2020年・第9回 教育実践活動コンテストエントリーシート.doc(44KB)
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2020年6月30日(火)
- 応募資格
- 次の二つの条件を満たしていれば、団体・個人の別は問わない。 (1)過去5年以内に実施した学校教育実践活動(幼稚園、特別支援学校、小学校、中学校、高等学校等)で、本事業の趣旨に沿った優れた取組であること。 (2)当該取組が、過去において他の同種の公的表彰を受けていないこと。
- 賞
- 賞状及び教育奨励金(最優秀賞10万円1点、優秀賞7万円1~2点、奨励賞5万円 1~2点)を授与する。
出典:http://www.naruto-u.ac.jp/docs/2020032500017/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。