この公募は締切済みです
全日本写真展2023



- 締切日
- 2023年7月5日(水)
- 主催者
- 全日本写真連盟、朝日新聞社
- 賞
- 一般の部:ギフト券10万円分
- 応募資格
- ●[一般の部] プロ・アマチュアを問わず、どなたでも応募できます。 ●[高校生の部] 2023年4月時点で高等学校またはそれに準ずる学校に在学する生徒。
一般の部・高校生の部 作品募集 身のまわりのくらしや風俗から経済・政治まであなたのセンスで 「いま」を切りとって下さい!
- 募集内容
- 2021年以降に本人が撮影した未発表の写真
- 作品規定
- [応募期間] 2023年4月3日(月)~7月5日(水)必着 [応募規定・注意] ●応募者本人の制作によるHPやブログ、フェイスブックやツイッターなどのSNSに非商業目的で掲載した作品、審査のない写真展等に出品した作品は応募できます。 投稿サイト等に掲載した作品は原則応募できません。 ●全日写連地域本部、ブロック、県本部、支部主催のコンテストに入賞した作品は未発表として扱います。 応募作品の入賞歴は、応募票に記入して下さい。 ●人物を撮影した場合は、本人に応募の了承を得て下さい。 ●合成や変形など事実を改変する画像加工は認められません。 レタッチは可。 ●応募票(コピー可)に必要事項を記入し、作品の裏側中央に貼って下さい。 ●デジタル出力作品は、十分に乾燥させてから応募して下さい。 ●作品保護のため透明袋に入れ、テープ使用の際は作品にテープ汚れがつかないよう注意して下さい。 ●応募点数超過、応募点数の数え間違いが非常に多くなっております。応募前に再度ご確認下さい。 [応募点数] ●会員(ウェブ会員含む)は15点まで、一般(非会員)・高校生・30歳以下の学生は10点まで。 ※うち組写真の応募可能点数は、1人5点(5組)まで。(組写真は、1組が1点) [応募サイズ] ●A4サイズのみ(余白・余黒を含む)。※四切、ワイド四切不可 [組写真] ●プリント応募のみ、組写真の応募が可能です。※ウェブでの組写真応募はできません。 ●A4の写真を4枚以内で組んで下さい。縦位置と横位置の混合作品は不可。 ●組写真は、写真の裏に応募票を1枚だけ貼って下さい。 ●組写真は、封筒に入る大きさに折りたたんで下さい。 ●写真同士が離れないよう写真の裏をテープで留めて下さい。 [応募料] ●応募点数にかかわらず、会員(ウェブ会員含む)2,000円、一般(非会員)4,000円 ●高校生は無料(正式校名を記入。学校応募の場合のみ、顧問名も記入)。 ※プリント応募のみ、30歳以下の学生は無料(正式校名を記入) [作品返却] ●入賞作品は返却いたしません。選外作品の返却は有料です。応募票の返却希望「有」にチェックを入れ、返却料1,500円を応募料とあわせてお振込下さい。入賞発表後に返却します。 (2023年10月下旬以降に返却予定)。 ●高校生の部の方への返却はいたしません。 ●審査の過程で作品に損傷等が生じる場合があります。ご了承下さい。 [支払い(振込・送金)方法] ●振込通信欄に ①「全日本写真展2023 応募料」 ②「お名前・ご住所」、会員(ウェブ会員含む)は「会員番号」、非会員の方は「一般」。 ③返却希望の場合は「返却料含む」と明記の上、 下記口座番号にお振込み下さい(振込料はご負担下さい)。 金融機関名:ゆうちょ銀行 加入者名(口座名):全日本写真連盟 口座記号番号:00170-3-504616 ※ATMの場合 記号:00170-3 番号:504616 ■ゆうちょ銀行以外からの場合 金融機関コード:9900 店番:019 種目:当座 店名:〇一九店(ゼロイチキュウ店) 口座番号:0504616 ※文字はカナでも構いません。 ※作品の中に現金・小為替・領収書・手紙等を同封しないで下さい。 ウェブ応募について ※ウェブでの組写真応募はできません。※異なる作品でも、プリントとウェブの同時応募はできません。 ※ネットワーク環境に起因するエラー等については責任を負いません。安定した環境でご応募下さい。 [応募点数] 1人10点まで。 [応募サイズ] 1点につき3MB以上、10MB以内のJPEGファイルとします。 [応募料] 応募点数にかかわらず、会員(ウェブ会員含む) 2000円、一般4000円。 (クレジットカード払い) ※高校生は無料(正式校名を記入)。 [作品審査] 事務局でプリントして審査します。 [作品返却] 作品データは返却いたしません。 [応募方法] 専用サイトからのアップロードに限ります。一般の部と高校生の部は入口が異なります。
- 応募方法/応募先
- 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞東京本社 全日本写真連盟「全日本写真展2023」係 *封筒表に「一般の部」「高校生の部」のいずれかを記入して下さい。 一般の部ウェブ応募サイトはこちら▼ https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11010764 高校生の部 ウェブ応募サイトはこちら▼ https://photo-asahi-z.mitte-x.istsw.jp/contest-entrance.html?id=472907&cn=4 お問い合わせ(メール):ajaps@photo-asahi.com
- 出品料
- 4,000円
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2023年7月5日(水)
- 応募資格
- ●[一般の部] プロ・アマチュアを問わず、どなたでも応募できます。 ●[高校生の部] 2023年4月時点で高等学校またはそれに準ずる学校に在学する生徒。
- 賞
- [一般の部] 金賞 1点 賞牌、10万円分ギフト券 銀賞 5点 賞牌、3万円分ギフト券 銅賞 10点 賞牌、1万円分ギフト券 入選 20点 賞牌、作品集 都道府県優秀賞 賞牌、作品集 (若干名) [高校生の部] 金賞 1点 賞牌、3万円分ギフト券 銀賞 3点 賞牌、1万円分ギフト券 銅賞 10点 賞牌、5千円分ギフト券 入選 30点 賞牌、作品集 ※賞品は変更になる場合があります。
- 審査員
- 浅田政志 (写真家)、大西みつぐ (写真家)、清水哲朗 (写真家)、若子 jet (写真家)、ほか
- 補足
- [入賞発表] ●入賞者には、9月下旬頃までに直接通知します。 (選外通知はいたしません。ご了承下さい) ●「高校生の部」学校応募の場合、顧問に通知します。 ●朝日新聞紙上と全日写連会報誌「フォトアサヒ」、全日写連HP(https://www.photo-asahi.com) で結果発表します。(10月上旬頃の予定) [入賞後のデータ提出について] 必要に応じて、入賞作品のデータを提出して頂きます。応じられない場合、入賞を取り消すこともあります。 [組写真のレイアウトについて] 組写真を新聞、作品集、HPに掲載、また、展示する際に、主催者の判断で写真のサイズ、組み方を変更します。 [表彰式] 朝日新聞東京本社で開催予定。 [展覧会] 朝日新聞東京本社本館2Fコンコースギャラリー ※両部門の金賞・銀賞のみを展示予定。全国巡回展は行いません。 [作品集] 全入賞作品を収めた作品集を2023年10月下旬頃発行予定。
出典:https://www.photo-asahi.com/contest/4/1016/entry/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。