公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    日本発明振興協会 第49回「発明大賞」

    締切日
    2023年9月30日(土)
    主催者
    日本発明振興協会
    副賞100万円
    応募資格
    中堅・中小企業(資本金10億円以下)および個人、またはグループ

    独創性に富む発明によって優秀な技術・製品を生み出した中堅・中小企業の方々及び個人を表彰し、その功績を広く一般に紹介し、発明の推進を図るため発明大賞表彰事業を実施しています。

    募集内容
    独創性に富む発明によって優秀な技術・製品を生み出した中堅・中小企業の方々及び個人。
    作品規定
    【応募期間】  2023年7月1日~9月30日 【申請手続】 下記書類を当協会会長宛に提出する。 申請書(協会所定の様式)2部、所定の添付資料 各2部    
    応募方法/応募先
    〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町4-22 公益財団法人 日本発明振興協会 発明大賞推進委員会
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2023年9月30日(土)
    応募資格
    中堅・中小企業(資本金10億円以下)および個人、またはグループ
    (1)発明大賞 画期的な発明考案により、わが国産業の発展と国民生活の向上に大きな業績をあげた企業及び個人またはグループに対し、審査の結果、特に優秀なものに次の賞を贈呈する。 ① 発明大賞本賞            賞状・副賞 100万円 ② 発明大賞東京都知事賞        賞状・副賞 50万円 ③ 発明大賞日本発明振興協会会長賞   賞状・副賞 50万円 ④ 発明大賞日刊工業新聞社賞      賞状・副賞 50万円 (2)発明功労賞                          優れた発明考案により、わが国産業の発展と国民生活の向上に業績をあげた企業及び個人またはグループに対し、審査の結果、次の賞を贈呈する。   発明功労賞         7件   各賞状・副賞 20万円 (3)考案功労賞 優れた発明考案で業績をあげた企業及び個人またはグループに対し、審査の結果、次の賞を贈呈する。   考案功労賞         10件   各賞状・副賞 10万円 (4)発明奨励賞 優れた業績が今後期待される発明考案を行った企業及び個人またはグループに対し、審査の結果、次の賞を贈呈する。 発明奨励賞          5件   各賞状     (5)発明育成賞   自社以外の発明考案を育成して、わが国産業の発展と国民生活の向上に大きな業績をあげた企業及び個人またはグループに対し、審査の結果、次の賞を贈呈する。   発明育成賞        1件  賞状 

    出典:http://www.jsai.org/Taisho/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。