この公募は締切済みです
朝日新聞モニター募集



- 締切日
- 2023年8月28日(月)
- 主催者
- 朝日新聞社
- 賞
- 回答1回に1500円分の図書カード
- 応募資格
- 朝日新聞デジタルの有料会員(「ダブルコース」「スタンダードコース」「プレミアムコース」)の方(「ベーシックコース」の方はご応募できません)、もしくは同居しているご家族が有料会員(「ダブルコース」か「プレミアムコース」)の方(「スタンダードコース」「ベーシックコース」は除きます) 朝日ID会員に登録している方(有料会員の方は登録済みです)。ご家族が有料会員で応募するご本人が朝日ID会員でない場合は、登録していただきます。朝日新聞デジタルのトップ画面の「お申し込み」から登録できます モニター任期を通して、契約を予定されている方に限ります 日本国内在住の高校生以上の方に限ります。未成年の方は保護者同意の上、応募してください ご本人は有料会員でなく同居のご家族が有料会員の方は、ご家族の同意の上、応募してください 朝日新聞社の社員・元社員、マスコミ関連の職業に従事している方は応募できません 2021年10月以降に紙面モニターを経験された方は応募できません
朝日新聞社は、読者のみなさまの声を紙面・コンテンツ作りに生かすため、第36期「朝日新聞モニター」を募集します。 記事に関するアンケートに、2週間に1回、インターネットを通じてお答えいただきます。回答1回につき1500円分の図書カードを任期終了時にまとめて進呈します。
- 募集内容
- 募集人数 約200人(応募者多数の場合は選考させていただきます) モニター任期 2023年10月から2024年3月までの6カ月間(計11回のアンケートに回答していただきます)
- 応募方法/応募先
- 朝日新聞デジタル、応募方法に関するお問い合わせ フリーダイヤル:0120-383-636 月~金曜日9時~18時、土曜日9時~17時、日曜日・祝日は休み 朝日新聞モニター制度に関するお問い合わせ 朝日新聞社パブリックエディター事務局(朝日新聞モニター係) Email:info-monitor@asahi.com 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2
- 応募時の会員登録
- 必要
- 募集期間
- 2023年8月4日(金) ~ 2023年8月28日(月)
- 応募資格
- 朝日新聞デジタルの有料会員(「ダブルコース」「スタンダードコース」「プレミアムコース」)の方(「ベーシックコース」の方はご応募できません)、もしくは同居しているご家族が有料会員(「ダブルコース」か「プレミアムコース」)の方(「スタンダードコース」「ベーシックコース」は除きます) 朝日ID会員に登録している方(有料会員の方は登録済みです)。ご家族が有料会員で応募するご本人が朝日ID会員でない場合は、登録していただきます。朝日新聞デジタルのトップ画面の「お申し込み」から登録できます モニター任期を通して、契約を予定されている方に限ります 日本国内在住の高校生以上の方に限ります。未成年の方は保護者同意の上、応募してください ご本人は有料会員でなく同居のご家族が有料会員の方は、ご家族の同意の上、応募してください 朝日新聞社の社員・元社員、マスコミ関連の職業に従事している方は応募できません 2021年10月以降に紙面モニターを経験された方は応募できません
- 賞
- 回答1回につき1500円分の図書カード (回答した回数に応じた額の謝礼を任期終了時にまとめて進呈します。例えば、11回回答した場合は1万6500円分になります)
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://t.asahi.com/shimen
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。