この公募は締切済みです
- 学生限定
- 参加賞あり
京丹後発!ICT×地方創生甲子園2023



- 締切日
- 2023年11月26日(日)
- 主催者
- 京都府京丹後市
- 賞
- 賞金10万円
- 応募資格
- ・国内外の高等学校・高等専修学校(通信制なども含む)に所属している18歳以下の者 ・グループの場合は、メンバー全員が高校生であること
京都府京丹後市が主催として、全国の高校生を対象に毎年開催しているアイデアコンテストです。 ICTを活用した地方の魅力発信や課題解決を目指すユニークなビジネスアイデアを発表してもらい、グランプリを決めます。 2022年大会では、全国各地(北海道から鹿児島)から84組(総勢157名)の応募があり、予選を突破した9組による決勝が行われ、北海道の高校生によるゲームを使った地方創生アイデアがグランプリとなりました!
- 募集内容
- 全国の高校生を対象に、ICTを活用した地方の魅力発信や課題解決のビジネスアイデアを募集します! 予選を通過したアイデアは、専門家によるブラッシュアップを行い、2024年2月3日(土)にオンラインで開催する決勝大会にて発表してもらいます! グランプリには京丹後市出身で日本を代表する実業家である松本重太郎氏から拝命した「みらいのジュータロー賞」として賞金10万円を授与します! 今年もたくさんのご応募お待ちしております!
- 作品規定
- 【参加条件】 ・2023年12~2024年1月に実施するオンラインブラッシュアップにて専門家からの指導を受け、内容をブラッシュアップすること ・2024年2月3日(土)14時からオンライン開催の決勝にて参加・発表できること ・(推奨)応募までに事前学習の動画を視聴すること
- 応募方法/応募先
- 応募フォームにて https://japan-challenger-project.com/projects/projects-2158/
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2023年11月26日(日)
- 応募資格
- ・国内外の高等学校・高等専修学校(通信制なども含む)に所属している18歳以下の者 ・グループの場合は、メンバー全員が高校生であること
- 賞
- 【グランプリ】 ・みらいのジュータロー賞 賞金10万円 「みらいのジュータロー賞」は、京丹後市出身の起業家で「東の渋沢栄一、西の松本重太郎」と呼ばれ、アサヒビールや東洋紡といった現在につながる企業を立ち上げた近代日本経済の立役者 松本重太郎翁から命名しています。このICT甲子園に参加してくれる高校生にも、時代を切り開くような起業家精神を持ってほしいという願いを込めています。 【参加特典】 決勝進出者全員に ・「京丹後市特産品」をプレゼント ・ジャパンチャレンジャープロジェクトのブログにて紹介、SNSにて発信 ※グループの場合はグループ単位での特典となります
- 審査員
- 〈審査委員長〉 柳澤 大輔(やなさわ だいすけ)/株式会社カヤック代表取締役 〈審査員〉※五十音順 濵 健志朗(はま けんしろう)/京丹後市 副市長 宮島 徹雄(みやじま てつお)/iU大学副学長兼事務局長 他2名
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 参考資料
出典:https://japan-challenger-project.com/projects/projects-2158/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。