この公募は締切済みです
新潟日報社「わたしの日報抄」



- 締切日
- 2024年2月22日(木)
- 主催者
- 新潟日報社
- 賞
- 5,000円分の図書カード
- 応募資格
- 資格不問
新潟日報社は、4月6日の「新聞をヨム日」から始まる春の新聞週間に合わせて、「わたしの日報抄」の作品を募集します。 締め切りは2月22日(木)。優秀作品は4月中の新潟日報に掲載する予定です。
- 募集内容
- 自由(暮らしや地域、季節の思い出、日ごろ考えていること、大切な思い出など) 部門 ・小中学生部門 ・一般(高校生以上)部門
- 作品規定
- ・締切 2024年2月22日(木)必着 ・新潟日報朝刊の1面コラム「日報抄」と同じ形式で500字程度にまとめてお書きください。 注意事項 ・二重投稿は禁止です。未発表文に限ります。 ・作品は返却しません。 ・紙面掲載にあたり、当社基準により字句の修正をする場合があります。 ・優秀者に選ばれた場合、氏名、年齢、住所(市区町村)、顔写真、作品が新潟日報紙面などに掲載されます。 ・優秀者と評価上位(入選)の方は、当社制作の冊子に氏名、年齢、住所(市区町村)、作品を掲載いたします。 ・学校が応募する場合は、事前にご本人と保護者の方の了解を得てください。 ・未成年の方が個人で応募する場合は、事前に保護者の方の了解を得てください。 ・事務局は表彰式の出席確認等のため、入賞者・入選者に直接ご連絡する場合があります。学校応募により入賞・入選した場合は、事務局は学校から対象者の連絡先を教えてもらうことがあります。学校は事前に保護者の方に了解を得てください。 ・表彰式当日は新潟日報社が取材を行います。あらかじめご了承ください。 ※4月6日(土)に新潟日報メディアシップ2階「日報ホール」で表彰式を行います。
- 応募方法/応募先
- ・郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、生年月日、電話番号を明記して下記、応募先までお送りください。 ・小中高生は学校名と学年も明記してください。 ※学校が応募する場合は応募票を添付し、一括でお送りください。 <郵送の場合> 〒950-8535 新潟市中央区万代3‐1‐1 新潟日報社ふれあい事業部「わたしの日報抄」係 <メールの場合> oubo@niigata-nippo.co.jp ※件名に「わたしの日報抄」と明記してください。 <専用フォームの場合> https://form.run/@niigatanippo-nipposho/
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2024年2月22日(木)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 小中学生上位10人、一般上位5人を優秀賞として表彰。 賞状と小中学生は3,000円分、一般は5,000円分の図書カードを贈呈します。
- 結果発表
- 2024年4月頃 新潟日報朝刊などで発表します。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.niigata-nippo.co.jp/ud/event/659772c9905bd41e0d000006
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。